またもや国営放送で流してました、
本日は任命拒否された学者が文句を
言ってましたが、一体自分達を何様だと
思っているのでしょうか???
特権階級の驕りとしか思えません!!!
またもや国営放送で流してました、
本日は任命拒否された学者が文句を
言ってましたが、一体自分達を何様だと
思っているのでしょうか???
特権階級の驕りとしか思えません!!!
菊花賞では、父系より母系の血統に
注目しています。
ヴァルコス:前走が案外だったのは成長してない???
ダービーでも穴指名しましたので、今回も
押さえますが....穴人気はするでしょうね
もう一頭は二桁人気確実です。母系はもう一頭の無敗の三冠馬の
血統です。
想定人気順
◎コントレイル
〇ヴェルトライゼンデ
バビット
サトノフラッグ
◎史上初の親子二代無敗の三冠馬誕生の
流れに逆らうわけには行きません。
ダービー時にも書きましたが、距離は
明らかに長いですが 能力の違いで押切ると
信じたい。
〇前年の菊花賞馬の弟ですので、抑えは必要。
毎日国営放送のニュースを見て腹立たしいのですが、
任命拒否を問題視する発言しか取り上げません、
世論調査の結果を見る限り賛否拮抗しています
両方の意見・主張を放送するのが報道の公平・中立性を
維持する最も大事なことです。
(特に受信料という国民の負担で成り立っていることを
忘れてはいけません。)
因みに五大紙の論評も概ね
(読売・産経・日経)VS(朝日・毎日)に分かれてます。
この構図はすぐ分かりますね...
◎7枠13番デアリングタクト
唯一心配していた内枠にならなくて良かった...
春の時点ではコントレイルより強いと思っていたので
当然の本命です(馬体を見るまでは?)
国営放送の世論調査結果をニュースで流してました。
問題無45%
問題有47%
多数決では少し負けてしまいました...
先日、行政改革の対象になるかも?という話が出てましたが
当然でしょうね。10億5千万円もの血税を使い
役に立たない会議を開く意味が無いですね。
定員は100人位、一人当たりの金額を計算すると
...
コロナ対策にお金を回してください
本日も国営放送のニュースでやってました。
任命拒否された人物が「言論の自由の侵害」と
息まいてましたが、そもそもマスコミの前で
このような発言をして誰にも咎められることもなく
勿論、国家権力による介入が無いことが
言論の自由ではないかと思うのですが...
このような道理の分からない人物を任命して
税金の無駄遣いすることを問題視すべきです。
最近毎日テレビニュース&新聞報道されてます。
「学問の独立、自由を侵害する暴挙だ」と発言しているバカな
人がたくさんいるようですが、任命拒否をされたからと言って
何故「学問の独立、自由を侵害」をされるのか意味が分かりませんね...
大学とかでの研究・自由な言論を制約される訳でもないわけですから...
論理のすり替えですね!!!
一国民としては無駄な税金が使われなくて喜んでます、
何も役に立たない学者に使うお金があるなら
コロナ困窮者に使うべきです。
菅義偉首相の判断を支持いたします。