あんずます 夢気分

千変万化、日々の感じた、見た、やった、ムカつく事など
四方山を入り交えながらあれやこれやと自由気ままに書いています。

無我夢中に蜜を吸う

2019-09-21 | 俺んちの街ごよみ

  今日2019(令1) 9月21日(土)  曇ったり晴れたり/晴れ 気温:27/20(℃)   湿度:51% 風速:4m/s

  仮称 彩の街、昔は「武蔵野の国だった川崎」その名残りに川崎市を縦断するJR南武線には「武蔵小杉~武蔵中原~武蔵新城~武蔵溝ノ口」武蔵の駅名が4つも連続してあります。                                

  “落書き黒板” -コンビニ来客のお客さんは二の次-

  ちょい裏通りに面したコンビニ店 近くにはライバル店はいないせいか なぜか結構お客さんが多い

  朝の9時前後に店にゆくと ほぼ決まって業者の搬入車が入ってくる そして発注荷物降ろしの真っ最中・・・・ 次回へ        

      

 

 

 

 

△ 川崎市立日本民家園。民家、水車小屋などの建物および民具の保存 古民家を中心とした野外博物館 秋には紅葉も見られる<自由気ままに書いてる雑記ブログinあんずますぃー微笑み


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズレてるじゃないの | トップ | 安倍川河川敷の風景V2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

俺んちの街ごよみ」カテゴリの最新記事