goo blog サービス終了のお知らせ 

お金は残せないが記憶と経験は残す 自分を信じて生きてる🦁

3人の育児や里親犬
思い出に残る人生日記 

これこそ‼️道場‼️

2021-01-31 23:58:00 | 日記
ソーシャルディスタンスで
経済をまわす‼️本当に誰もが正解がわからない‥

そんな中でも、我慢ばかりではなく
リラックスや楽しむ事、新しい体験
どう進めて行くか皆が試行錯誤してる

そんなある日のこと‼️いざ道場へ











黒いズボンでよかったぁ






オシャレにリメイク⭐️

今日は、慌てて夕飯支度してたら
指カッティングー😂
しばらく血が止まらず‥
早く治って欲しいなー

焦らず、ゆっくり着実に‥って
今の自分を見つめなおせた
カッティング〜だったわ









お出かけの醍醐味

2021-01-30 23:29:00 | 日記
私がいつも大切にしている事は
どこへ行くか‼️も大切だけど

誰と行くかを大切にしてるの⭐️
癒される、楽しみ、アイデア💡が溢れる旅
美味しいものを「美味しい」
景色見て「綺麗」
楽しいときに「幸せ〜楽しい」

素直に言えて素直になれる人と過ごす時間が何よりも大切





これコーヒーなのー🎵


早くコロナが収まりますように。


緊急で病院へ

2021-01-27 23:06:00 | 日記
父が体調悪く‥
病院嫌いの父は‥行ってくれず‥

すんごいというよりスンゲー
救急車レベルの体調🚑
119番の看護士相談に連絡したら、
救急車向かわせます‼️なのに父は拒否
様子見てたけど

無理矢理今病院へもう限界だなと言うところで‥自家用車で病院へ
20時だったから、救急外来で受診

歩くことも出来ず、車椅子借りて
腸閉塞起こしてる可能性があるので検査
心電図やレントゲン、CT 採血などなど‥
看護師さんが足りないんだと思う。

ベッドへ上がったり、おりたり、心電図の時の服脱がせたり、色んな場所への移動は、私がサポート
緊急の処置室って、普通入れないよね⁉️
吐き続ける父のオケを持ちながら
片手で車椅子押して、オケも自宅のオケ
先生にはレントゲン中も携帯に電話が、
電話対応しながら作業してくれてて

病院の人手不足を痛感‥
大変なのに‼️
「娘さんですか?ご苦労様です」
って、声かけてもらえて感激すぎる‥

医療従事者の皆様に、心から感謝申し上げます。
そして、父のサポートをできる事に感謝して、父が不安にならないよう安心できるようにサポート
そして、改めて
「健康は本当に大事‼️毎日楽しく元気で生きてられる幸せ」
当たり前でなく、奇跡凄い幸せな事

病院来て5時間
車椅子で点滴の父、早く横にしてあげたいなー早く楽になりますように⭐️
結果、腸炎で肺気腫や膵臓に腫瘍や他にも持病あるから、身体中激痛に呼吸が困難だったみたい

一応一安心、帰る頃には日付も過ぎてて

今度はどんなに嫌がっても、早くに病院連れてこーと、反省しながら
父に感謝


厄年 役年

2021-01-23 08:58:00 | 日記
厄年‼️15年くらい前に厄年は役に立つ年と書いてあって🎵それから
「今年は厄年‼️」
と言う人には
「人のお役に立てる年だから、悪事は起きないよ‼️人生でのイベントが起きやすい時期と思うよ😊
と伝えてたの
でね、自分なりにきっと昔なら
19歳は昔なら結婚や出産かな⁉️
33歳はお姑さんとのいざこざ乗り越える時期⁉️
37歳はおばあちゃんになるのかな⁉️

なーんて勝手に思ってたの

今朝‼️ちこちゃんたまたまみてたら‼️
厄年=役年ってやってたの‼️
江戸時代
19歳 結婚
33歳 お嫁さんからお母さんに変わる
37歳 さじを渡すだったかな?次の世代に家の事を任すみたいな?だったかな?
まっそんな感じで

男の人も
25歳 結婚
42歳 役割の変化次のステップに
61歳 お仕事の隠居

みたいな感じだったな⁉️
最近すぐ忘れるな最近⁉️前から⁉️
私前進して生きてるから1秒前の過去も忘れる事が多いの😂過去は振り返らない⁉️🤣

なんとなく思ってた事を具体的に説明してもらえるとスッキリするよね⭐️

今朝、今年厄年の娘にも説明して
元気に学校へ🏫行ったよー🎵
週2回の登校日、コロナが落ち着いて
毎日友達に会える日が待ち遠しいだろうな〜

学校で友達とコミニケーション取らないぶん‼️
家で沢山コミニケーション取るぞ‼️