ペン立て作成 ~その4~ 2014-08-17 12:00:00 | その他の編み物 ペン立て作成をしていてどんどんお花を作成していますが 最近この色の糸を使いきることができました ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 濃いオレンジの糸です。 この糸は普通の糸とは違いコーン巻きと言う糸です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ よく一冊編みなどで使っていたためか 他の糸より早く糸消費することができました。 これで今月は4玉マイナスです コーン巻きの糸はなかなか減らすことができませんが、 頑張っていきたいと思います ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします
ペン立て作成 ~その3~ 2014-08-15 12:00:00 | その他の編み物 どんどんペン立て作成をしています。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもお花を貼り付ける時はまず机の上でお花を並べてバランスを見ます。 いい感じに出来上がってから、ペン立て本体に貼り付けて行きます。 ですが、今回は完成したものを見て「何だか寂しい」と感じてしまい・・・ そこでお花を一つだけ追加しました ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 矢印のところのお花を追加したのですが たかが1個されど1個 少し華やかになった気がします。 大満足です あともう2つ作成したのですが、ブログ更新が追いついていません またゆっくりと紹介していきたいと思います ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします
ペン立て作成 ~その2~ 2014-08-13 12:00:00 | その他の編み物 お花ばかり編んでいても本体が完成していないと 楽しいお花を貼り付ける作業ができません どうにか頑張って本体を編んでみました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ この1個半のペン立てでちょうど1玉消費することができました。 今月はこれでマイナス3玉です 少し糸消費が進んでいませんが、1玉でも消費できたのでうれしい これでお花を貼り付けることができるので楽しく作業をしたいと思います ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします
ペン立て作成 ~その1~ 2014-08-11 12:00:00 | その他の編み物 お盆も近くなってきたので、久しぶりにペン立てを作成してみました ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ お花を作っているときとお花を本体にくっつけている時が 本当に楽しいです ペン立て本体を編んでいるときは淡々と編むので楽しいとかそういうものはないですが、 お花をつけたいがために頑張って編んでいます 最近はお花ばかり編んでいるので糸がなかなか消費できません。 でも、楽しいのでお盆まではペン立て作成を頑張りたいと思います ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします
コースター大量作成 ~その22~ 2014-08-05 12:00:00 | その他の編み物 今月はとにかく糸消費を目標に掲げて頑張りたいと思います。 早速コチラが完成しました ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 今回も1玉で3枚しか編めませんでしたが とりあえず今月はマイナス2玉です。 私としては下の段の右側のコースターがお気に入りです 他の色の糸でも同じコースターを編んでみたいと思います ランキングに参加しています。 クリック宜しくお願いします