goo blog サービス終了のお知らせ 

★一冊編みへの挑戦★

一冊編みに挑戦しています。
他にもいろいろなものを編んでいるので
ブログに載せたいと思います。

コースター大量作成 ~その5~

2014-06-18 22:53:14 | その他の編み物
最近コースターばかり編んでいましたが
少しここで休憩を入れました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

上から撮影していて何が何だかわからないと思いますが
コースターのかごを作成してみました
横から見たらこんな感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

縁を少しふっくらさせてみました
この糸は、太い糸を探しているときに見つけて使ってみました。
途中まで使っていたのですが、何に使ったのか覚えていません
このカゴで2玉消費することができました。
今月は9玉マイナスです
とりあえずこの糸はなくなったので、またコースター作成に戻りたいと思います

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

コースター大量作成 ~その4~

2014-06-17 22:20:12 | その他の編み物
太い糸は消費できていますが、肝心の細い糸は全く減っていません
へこたれずに頑張らなければ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


黄緑の糸は使っていましたが、紺色の糸は新品でした。
新品だと大体5枚コースターを編むことができるみたいです
今後の参考にしたいと思います。
これで、黄緑と紺色で1玉づつ合計2玉消費できました。
今月はマイナス7玉です
細い糸は減りませんが、継続は力なりです。
頑張ります

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

コースター大量作成 ~その3~

2014-06-16 22:35:40 | その他の編み物
勢いに乗ってドンドン作成していきます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


少し使った糸だったのだと思います。
これで水色とピンク1玉づつ、合計2玉消費することができました
今月はマイナス5玉です。
いい感じで進んでいます
ちょっと一冊編みをお休みしてコチラを頑張ろうかな

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

コースター大量作成 ~その2~

2014-06-15 21:50:50 | その他の編み物
早速大量作成に行きたいと思います
まずはコチラを編みました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

白の太い糸が中途半端に余っていたので最初に作成してみました。

これで2玉消費することができました
と、言っても結構使っていた糸だったのですぐに消費できてすっきりです。
今月は3玉マイナス
うれしい~これからも頑張ります

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

コースター大量作成 ~その1~

2014-06-14 22:14:45 | その他の編み物
最近「一冊編みの神様」の長期滞在のおかげで一冊編みが進んでいました。
ですが、一冊編みが進むとどうしても糸消費があまり進まないのが現状です
少し一冊編みを落ち着かせて糸消費にも力を入れようと思います
一番糸消費ができるのが「大量作成」です。
まずは、どの糸を消費したいかを決めました
今回はこの糸です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コーン糸でとても細い糸です
最近は細い糸であみあみをすることがないのでずっと放置になっていました。
この糸を今回は集中的に編みたいと思います
細いとあみあみが進まないので太い糸との2本取りで編んでいきたいと思います。
編むものはコースターです。
ですが、このコーン糸・・・在庫確認でのカウントは1本=1玉になっています
苦戦が強いられると思いますが、頑張りたいと思います


広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします