goo blog サービス終了のお知らせ 

★一冊編みへの挑戦★

一冊編みに挑戦しています。
他にもいろいろなものを編んでいるので
ブログに載せたいと思います。

マグネット大量作成 ~その3~

2015-03-31 23:09:30 | その他の編み物
またまたマグネット作成です。
大分前に完成していたのですが、ずっとブログに載せていませんでした。
ですが、今月は結構糸がプラスになっているので月末になって焦って更新します
結局はマグネットなのであまり変わり映えしませんがとりあえずコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

全部で85個あります
気付いたらこんなに完成していました。
本当にびっくりです
一つ作るのにそんなに時間がかからないためそんなに時間はかかりませんでした。
それもこのマグネットの糸はコチラなので
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

糸が一つ一つ巻きつけてあったので編みやすかったです。
このマグネットのおかげでマイナス7玉

これだけ編んでもまだプラスになるんですよね・・・
これからもマグネット作成を頑張りたいと思います。

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

マグネット大量作成 ~その2~

2015-03-23 12:00:00 | その他の編み物
在庫を整理していると結構フェリシモの糸が見つかりました
そのまま玉のままで編むと糸が無駄になりやすいので
マグネットを1つ編んでそれから糸を切っていきました。
完成したのがこれです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1本にマグネット5個分の糸が巻きつけてあります。
「これだけあるのか・・・」と、思いましたが頑張ろうと思います。

でも、よくよく見てみると赤系ばかり残っています。
フェリシモのバッグが赤系が多いので仕方ないのですが、ちょっと赤系が多すぎる
どうしようかなぁ~、他の糸を追加しようかなぁ~。
糸消費の意味がないかなぁ~
編んで糸消費しまえばいいかなぁ~
それができたら苦労しないわけですが

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

糸が見つかった・・・

2015-03-20 12:00:00 | その他の編み物
フェリシモの糸でマグネットを編みました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そのためとりあえず糸を探してみようと思い、いろいろ探してみると・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

見つかりました・・・
これあまり見た覚えがありません。
多分在庫にも加えてないと思います
そのため今回これの糸を在庫に加えるためプラス5玉です。

この糸も頑張ってマグネットにしたいと思います

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

マグネット大量作成 ~その1~

2015-03-13 08:52:48 | その他の編み物
以前、フェリシモで購入していたバッグのセットの残り糸がたくさんありました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こんなに余っていたとは・・・
とりあえずずっとこのままにしておくとどんどん増えていくので
こちらにしてみました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

100円均一で購入したマグネットに編みくるんでみました
残り糸の割にはたくさんできました。
このおかげでマイナス6玉です

実は、フェリシモで購入していたバッグのセットでもう編まないと思われるものがあります。
その糸もこのさい糸消費してしまおう
これからは頑張ってマグネット作成したいと思います。

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

お花のマグネット

2015-02-21 00:06:45 | その他の編み物
コースターを大量作成するとどうしても出てきてしまうのが半端な糸・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これだけだとさすがにコースター作成はできません。
だけどこれをずっと置いておくと邪魔になるしまとまりがつかなくなります
(今までそれで苦労してきた
仕方ないのでこれを使いきるためにお花のマグネットを作成することにしました。
しかしこれだけでは足らないのでコチラを追加
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まずは最初にマグネットをくるむために土台を作成
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そしてその土台の上の部分に花びらを編んでいきます。
そこで完成したのがコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



こんなにたくさんできました
一番驚いたのはこれだけマグネットが家にあったこと
マグネットも糸も整理できてよかったです

このマグネット作成でマイナス2玉です。
今月はこれで糸消費が終わりそうです
また、何か糸を探してきて糸消費をしたいと思います。

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします