goo blog サービス終了のお知らせ 

★一冊編みへの挑戦★

一冊編みに挑戦しています。
他にもいろいろなものを編んでいるので
ブログに載せたいと思います。

一冊編み ミニドイリーパターン100-84

2014-06-09 22:54:31 | 一冊編み
84からモチーフつなぎになります。
これが最後まで続くのですが、最後の修行になりそうです
まずは三角形モチーフをつないでいきます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三角形のモチーフはあまり編むことがありませんが、うまくできてよかった
隙間があいているところに赤の小さなモチーフを編んでつないでいきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ここで問題が起きてしまいました。
赤のモチーフは丸型のはずなのですが、本通り編むとどうもうまくいかず・・・
仕方ないのでといて編み直しました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これできれいに収まりました
糸始末して完成です。

今回のモチーフつなぎは少し問題が起こりましたが
とても楽しく編めました。
次のモチーフつなぎも頑張ります


広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

一冊編み ミニドイリーパターン100-83

2014-06-05 21:42:03 | 一冊編み
またまた左右に編んでいく「方眼編み」です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このモチーフは編んでいる途中でもうすでに「長方形」になっていました。
できるだけ手をゆるくして編んだつもりだったのですが・・・
完成しても微妙に「長方形」のままでした。
撮影をするときにしっかりと引っ張って撮影したので
どうにか「正方形」になっていると思います
ですが、やっぱり引っ張っただけなのですぐに「長方形」に戻ってしまいます。
仕上げをすれば戻ったりはしないのですが面倒だったので、撮影後といてしまいました。

やっと「方眼編み」のゾーンを抜けてこれからは
モチーフつなぎが最後まで続きます
私はモチーフつなぎも苦手です。
今回の一冊編みは私の苦手な部分を克服するための修行のような感じです
どうにか「方眼編み」を克服できたので
モチーフ編みもうまくコツがつかめるといいな

ラストスパート頑張ります

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

一冊編み ミニドイリーパターン100-82

2014-06-04 11:55:28 | 一冊編み
風邪が治りきらなくて、ブログ更新が止まっていました
ですが、細々ながらも一冊編みは進んでいます。
では、82の紹介です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

左右に編んでいく「方眼編み」でした。
いつも「長方形」になってしまいますが今回もきれいに「正方形」になりました
とってもきれいに編めたので大満足です

このモチーフを編んでいるうちに、1玉消費することができました。
5月は在庫確認を始めて初の糸消費0玉の月だったので6月は頑張りたいと思います。

次の83野モチーフも左右に編んで四角形のモチーフを作成する「方眼編み」です。
頑張りたいと思います

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

一冊編み ミニドイリーパターン100-81

2014-05-29 13:20:17 | 一冊編み
今回のドイリーは中心から編む四角形モチーフでした。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

思ったよりもきれいに仕上がりました
中心から外側にかけて二葉が広がっていてとてもきれいです。
ですが、この状態だとコースターにしたら少し大きい
と、言うことで何段かといて縁編みを変更しました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

二葉は2つになってしまいましたがかわいらしく完成しました

今回は少し風邪をひいてしまってブログ更新に時間があいてしまいましたが
「一冊編みの神様」はまだ滞在してくれています
これからも一冊編み頑張ります

広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします

一冊編み ミニドイリーパターン100-80

2014-05-22 23:11:57 | 一冊編み
はぁ~やっとここまで来ました
80のモチーフは六角形モチーフです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

3段目までは丸型モチーフのように編んでいくのですが、
4段目から徐々に六角形モチーフにするために編んでいきました。
そこからどうも「おかしいなぁ~六角形にならない」と思いながら編みました。
最後まで編みきって床に広げてからやっと
「六角形になってる」と実感ができました。
私としてはまあまあ六角形だと思っていますが、どうでしょうか

次は中心から編んでいく四角形モチーフです。
それも完成サイズは20センチの大物です
頑張って編んでいきたいと思います。


広島ブログ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子へ


ランキングに参加しています。
クリック宜しくお願いします