寒暖差が激しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は1月中旬の高校・大学の授業と実技試験、大学入試、その他の試験等、今年度の学校関係の審査が全て終わったところです。
毎年、年度末には大学4年生に因るオペラ実習の試演会が行われるのですが、今年はコロナウィルス感染対策として、出演者はマスクを装着、人と人の間にパネルを立てて演じるという常にない環境下での審査でした。
学生たちは様々な制約の中でも演出の工夫を凝らし、素晴らしい演奏を披露してくれ、この1年の葛藤や苦労をきちんと成果に結びつけていたと感じました。
4月から始まる新しい年度はどのような環境下で指導することになるのかまだまだ予測が付きませんが、よりパワーアップした授業・レッスンができるよう、貴重な春休みを充電と自らの研鑽に充てて過ごそうと思います。

オペラ実習に参加した4年生との記念撮影