goo blog サービス終了のお知らせ 

mikachuの子育て記録

親ばか振りを発揮するであろう子育て記録でござる。

続・さて問題です!&軽ぅ~く 特訓じゃ!

2006年06月18日 17時39分19秒 | Weblog
今日は小涌園のランチバイキングに行って来ました。
その道中の車の中の会話のお話しですっ♪

まずは、続・さて問題です!
・車内で退屈しているだろ~と思うJr.に
み「さて問題です!今日は何曜日でしょうか?」
Jr.「火曜日~~~~っ!」
み「ぶっぶ~ハズレぇ~~~」
Jr.「じゃ~火曜日~~~~~」(さっきと同じ答え…orz)
み「ブッブ~ハズレで~す!正解は、日曜日ぃ~~~~♪」

お次は、続・軽ぅ~く 特訓じゃ!
旦那様「ほら!見てごらん!ロマンスカ~だよ!」
Jr.「あ~~~~マンスカ~だ~~~!」
み「この間乗ったよねぇ~~~♪」
Jr.「う~~~~ん♪」
旦那様「ロマンスカ~って言ってごらん♪」
Jr.「マンスカ~♪」
み&旦那様「o(T_T)o」
旦那様「じゃ~さ~トトロ♪って言ってごらん♪」
Jr.「トトロ~♪」
旦那様「じゃ、トトロマンスカ~♪」
Jr.「トトマンスカ~♪」

永遠この特訓は続きましたが、やっぱり駄目でしたぁ~
ロは発音できるのに、ロマンスカ~とだけ言えないみたいw
また面白いから、教えがてら(今回は旦那様だったけどw)また特訓してみようっかなぁ~(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)


さて問題です!

2006年06月03日 19時32分42秒 | Weblog
が流行っているみたい。
けど、「さて問題?何だ?」って聞くと、そのまま他の話題になったりする。
今日はJr.と旦那様がお風呂に入っている時にまた「さて問題です!」と聞こえた。
で、その後「なんだ?」と言う旦那様の声が聞こえ。
「正解!」って声が聞こえた。
「なんだそりゃ~~~!まだ問題聞いてないぞっ!」って聞こえた。

さて問題です!

この意味はどう言う意味だと理解しているのだろうか?
とても興味があるw

軽ぅ~く 特訓じゃ!

2006年06月03日 17時06分11秒 | Weblog
Jr.とロマンスカーの話をしていた。
で、気付いた。
Jr.は、「ドマンスカ~」と言っているようだ!
激しい間違いである!!!
そのままにはしておけん!って事で、特訓だ!

ロ!マンスカ~って言ってごらん?」
「ド!マンスカ~!」

o(T_T)o

「ろっ!ろっ!ろっ!ろっ!ろっ!ろっ!ろっ!ろっ!」
「どっ!どっ!どっ!どっ!どっ!どっ!どっ!どっ!」

o(T_T)o

「ろ~ろろ~♪」
「ど~どど~♪」

o(T_T)o

「じゃ。ろんろんろんろ~~~ん」
「どんどんどんど~~ん」

o(T_T)o

駄目だこりゃ。
ごめん、私にはムリです…
ま。その内言えるようになるだろ~って事で(^o^;

すごいなぁ~♪

2006年05月31日 08時39分03秒 | Weblog
Jr.はmikachu弟がとても苦手だった。
悪い事したりすると、Mが来るよ!Mに電話してきてもらうよ!とか言うと、ビビって泣いちゃう位苦手でした。
んで、来月その弟が結婚式を挙げます。
で、Jr.は花束をあげるそうです。
こりゃマズイって事で、週末弟夫婦(入籍済み)が遊びに来てJr.と沢山遊んだので、仲良しになれました♪
そんなこんなで今朝Jr.に「M好き?」って聞いたら「今はもうキライじゃないよ!」って言っていた。
ポイントは【今】&【もう】である。
すごいなぁ~

あと。一昨日かその前にJr.の髪を切りました。
その話を今朝旦那様にしたの。
で、旦那様がJr.に「昨日髪切ったの?」って聞いたら、
「うん!」と言った後に、首を横にかしげ考えているような仕草をして…
「昨日じゃない!」って言ったようだ。
「じゃいつ切ったの?」と聞くと、「この間だよ?」だって。
一応彼の中では、昨日と言う概念が出来ているようだ。
誤魔化し方も上手だし、すごいなぁ~w

えびふりゃ~でびゅ~♪

2006年05月26日 18時50分28秒 | Weblog
今日はJr.のサークルday♪
そんなこんなで今日のお弁当にはゴ~ジャスな気分で、エビフライを投入してみた!
で、Jr.はエビフリャ~は初めて。
デビュ~である。
けど、Jr.はエビフライを見ても、なんの違和感もなく普通に食べてました。
で、どんな風に食べるかなぁ~?ってワクワクしていたのですが、何のためらいもなく【しっぽからガブリ】とやって見せた!
で、私は声になったかならないかって感じだったけど、「あ・・・・しっぽ・・・・ふ・・・普通はしっぽは・・・・食べない・・・・ん・・・だけど・・・まいっか!
ま。こんな感じでした。
食べた後も、痛いとか何とも言わず普通に食べていたので、いいのでしょう!
流石mikachu家の子供である!
食べられるものは何でも食べちゃいんぐっ!なのだ(✿ฺ^o^✿ฺ)

耳いんぐ。

2006年05月23日 09時03分30秒 | Weblog
今朝、Jr.がパジャマから普段着に着替えている時に、Jr.が「中身ぃ~~~出てるからぁ~~~~直して下さぁ~~~~い><!」と言うので見ると、中身と呼ばれている物は、ポケットだった。
ポケットがビロ~ンと出ていました。
で、私も朝で朝食の用意と忙しかったのと面倒だったので、「中身じゃないよ~それはポケットだよ!耳みたいにびろ~んって出ててかわい~じゃん♪そのままでいいよっ♪」って言ってみたw
その後、旦那様が出勤するのにリビングの窓を開けて「おと~さ~ん!行ってらっしゃいませ~~~×5!お仕事頑張って下さぁ~い!」等言い終わったコロに、旦那様が「ポケット出てるよ!閉まって!」って言うと、Jr.が「これ耳だからかわいいからいいんだよぉ」って言っていた。
マズイ子供は何でも本気にするのだ!
まずいこと教えちゃったなぁ~
面倒だからと言って適当な事言うのは問題だ。
けど、何気に笑える~~~~~かも?(爆

続血豆いんぐ。w

2006年05月12日 18時36分45秒 | Weblog
今朝の朝食の時のコト。
Jr.の血豆の話は昨晩旦那様に話していたのだけど、実際の血豆は見ていなかったと思ったので、旦那様にJr.の手を差し出させ、見せてみた。
あら~~~って旦那様が同情の念を込めて言うと、Jr.が「痛くないよ!鼻だもん♪」って言っていた。
昨日のお風呂で目と口は既になくなっていたんだけど、Jr.の中では鼻らし~
しかも、鼻だから痛くないって覚えてるしw
おっかし~のっw

血豆いんぐ。

2006年05月12日 00時13分50秒 | Weblog
今日は生憎のお天気だったので、一日家の中で過ごしました♪
そんなこんなでJr.もストレスが溜まったのか、積み木を二つ手に持って、カッチンカッチンやっていた。
で、途中大泣き!
で、何かと思ったら、積み木と積み木の間に指を挟んだみたい。。。
あふぉか!とか思ったけど、傷と思われる場所をなでなでしてあげたんだけど、とっても痛かったらしく、ずっと痛い痛い言って泣きべそでござる。
眠いのかなぁ~?とか思って仕方なくなでなでちゅ~ちゅ~してあげていたんだけど、よ~く指を見てみたら、痛がっているトコが違うと判明!
そりゃ~派手な血豆が出来ていたではありませんか!
ってコトで、暫く血豆をなでなでちゅっ!ちゅっ!してあげていたんだけど、全然効果なし。
いつもだったらすぐによくなってきた♪とか言ってくれるのに。。。
面倒になって、Jr.の指を捕まえて、チョイと落書きをしてみた!
痛い痛い言ってたけど、「痛くないよ~コレただの鼻だよ!Jr.見て笑ってるよ~~~♪」って言うと妙に納得したらしく、「鼻かぁ~」とか言いながら、笑い出しました!
作戦成功であったとさっ♪

節約オムツ作戦?

2006年05月08日 08時40分14秒 | Weblog
一時はトイレが出来ていたJr.だけど、これまた一時駄目になっちゃって、
で、たまに失敗したりするのに、洗うのが面倒ってことで、オムツを使用していたんだけど~
段々オムツの在庫がなくなって来たって事で、もう一度パンツにチャレンジ!
ここ2週間位パンツだけで失敗なく頑張ってくれてます!
よしよし。しめしめ。
流石に寝ている間はヤバそ~って事で、オムツをはかせてますが、朝になってもオムツは濡れてません。
お昼寝の時も、パンツは健在です。
昨日なんて、夜中に泣くので様子を見に行ってみると、「おしっこ~おしっこ~手伝って下さぁ~~~い」とか叫んでいたよ。
で、夜中にトイレ。
大漁に出てた!
で、朝もトイレ~って言うので、付き合ってあげたのだけど、めちゃめちゃ大漁!
昨日、ままちぅ~に預けていたので、きっと寝る前に水分を沢山飲ませていたんでしょう(^o^;
けど、オムツあと4枚位しかないんだよねぇ。。。
流石にこれだけで乗り切れると思えないので、旦那様に買ってきてもらおうっと♪
けど、これが最後にしてほしいなぁ~
ま~そ~はうまく行かないかもしれないけど、オムツ代もバカにならないので、是非とも卒業してほしいものでござる!
あ。けど、遠出とかになると車を停めたり出来ないトコだったり~だとムリなんだろな。。。
けど、最近は、待ってと言うと結構待ってくれたりもするので、ど~なんでしょねぇ?
ワクワク(o^-')b☆ミ

ピーターラビット

2006年05月03日 10時05分46秒 | Weblog
最近、書きたい事があってもすぐ忘れてしまってて、書き損じてしまっていたので、今日はさっき旦那様にもらった情報をすぐにUP!w

旦那様が洗い物をやってくれていた時の事。
Jr.は、TVを見ていたそうな。
内容は、ピーターラビットがおっさんに追いかけらてているトコで、おっさんは、泥棒うさぎめ~!って言いながらうさぎを追い詰めているトコで、うさぎは、どうしよぅ・・・どうしよぅ。。。って困っている場面だったみたいなんだけど、突然Jr.が、TVをプッツンと消したので、旦那様がどうして消しちゃったの?と聞くと、Jr.がトコトコやってきて・・・その顔を見ると、既に涙がボロボロ状態で、「TV詰んないから消したの・・・」と言ったそうな。。。
よっぽどうさぎがかわいそうと思って泣いたのか、ドキドキしすぎて泣いたのか、おっさんが怖かったからなのかは分かりませんが、激泣きのJr.・・・面白すぎですっw

お主…気が利きますな。。。

2006年04月19日 07時58分55秒 | Weblog
先週の土曜日、私が家の掃除をしている間に、散歩も兼ねてJr.と旦那様がお散歩へ出る時の事。
さて!行くぞ!な時に、玄関に行くと、mikachuと旦那様の靴がすぐ出れる状態になって、綺麗に並んでいた!
で、得意顔のJr.は「ハイ!おと~さんとおか~さんの♪」と言ってました♪
で、私が「あら~~~残念。お母さんはお掃除してるから一緒に行けないのよ?」と言うと、すたすたと玄関に降りて(玄関降りてもプレイマットが引いてあるので降りても大丈夫♪)私の靴を端に寄せて、旦那様の靴を中央に持って来てくれました!
関心♪関心なのだ♪
将来きっと素敵な執事になる事間違いなしw

石ころ。

2006年04月17日 15時12分57秒 | Weblog
土曜は、mikachuが部屋の掃除をしている間に、Jr.と旦那様は整形外科へ・・・
お散歩も兼ねてぇ~でござる!

その時の旦那様がmikachuに話した、Jr.のお話し。

旦那様「そんなに石っころ拾ってどうするの?」
Jr.「石っころじゃないよ~~~石だよ~~~~♪」
とか、言ってたクセに、それからJr.みずから「石っころ」とか言っちゃって、
「あ!石っころって言っちゃった(^^ゞエヘッ」とか言ってたみたい。
それから、私が掃除を終わらせて帰り道のJr.たちに遭遇した時には、
Jr.ったら石っころの歌全開で歌ってたよ!!(^o^;
何じゃそりゃ?
しか~も、肩車されてご機嫌で歌ってたよ。
何度も何度もしつこく歌ってたよ~~~~
あらあら・・・って感じw
けど、3人の散歩って久々じゃなかったっけ?
何だかとっても楽しかったにゃぁ~
少し風が冷たかったけど(ーー;)

抜糸まであと少し!

2006年04月17日 14時39分11秒 | Weblog
Jr.の顎のケガから日曜以外毎日病院通いでござる。
で、今日は本当だと半分抜糸出来たそ~なのではござるが、
先生が、半分やる?それとも明後日まとめて抜糸する?ど~する?って聞かれました。
で、2回に分けて痛い思いをさせるのもど~かと思ったので、
明後日まとめてぇ~にしました。
傷は、8割がた膜が出来て直り掛けているので、経過は良好だそうですぞ♪
ってコトで、明後日・・・
またぎゃ~ぎゃ~言うのを聞かされちゃうのかな?
かわいちょo(T_T)o
そして、私も一緒に泣いてしまって、Jr.に慰められちゃうのかなぁ?
親が駄目だと子は育つ・・・ぼそっw

たまんねっす><。

2006年04月12日 14時34分34秒 | Weblog
今日は、朝から大騒ぎ!
独り言の方にも書いたけど、Jr.がコケてゴミ箱にあごをしこたま打ち込み、5針の怪我をさせてし
まいました><。
って事で、内容は独り言に書いたので、Jr.のえらいトコでも書いてみようかなぁ~~~っと。

Jr.は、痛かったろ~に、痛々しく見るmikachuを気遣い、mikachuの頬をJr.の手でペチペチしながら
「おか~さんすぐ泣かないの!すぐによくなるよ♪」とニッコリして言ってくれました!
くぅ~~~~~><!

本当か?

2006年04月06日 23時21分28秒 | Weblog
いや~久々の書き込みである。
最近、Jr.に関してあまり真新しいことがない。
てか、平和???
つか、忘れっぽい?(^o^;

今晩は、Jr.は珍しくお昼寝をした。
私の付き合いとも言う?w
4時位から6時くらいまで。
それからいつもの通り、夕飯→お風呂→(今日は遅くなったので絵本はすっ飛ばしw)→就寝。
そんな感じだったんだけど、ココ最近は一緒に寝てください♪って言うようになってたけど、今日は「あれやらな~これやらな~」って言ってたら、「おか~さんアレ(ご飯作ってだったかな?)やってい~よ♪と言いつつ、リビングから去って行きました。
と、思ったら戻ってきて、「お休みのちぅ~するの忘れた」なぞと言い、ちゅ~をして2Fへ上がっていった♪
で、まだ上手にお布団を掛ける事が出来ないので、こっそり後を着けて…
えらいぞっ!とJr.の功績(?)を称え、布団を掛けてお休みしました。
ら~っくちんヽ(*^0^*)ノ
ま。いつもは一緒に着いて行くか、後から行くかの差なので、あまり変わらないのであるが、これから楽をする為には大切なプロセスだと思うので、進歩したなぁ~とにっこりんぐなのである☆彡

あ。そ~いや~先日お風呂の中で、「おか~さんのお腹の中どうだった?」って聞いたら「暗くて~お風呂があって~暖かかった♪」って言っていた。
本当に覚えておるのだろうか?
お風呂の感想を言ったんじゃなかろ~か?
以前に聞いたときに、覚えたことを言ったんじゃなかろ~か?

あ。そうそう。
トイレはほぼ完了って感じかな?
何故か、他所の家に行くと特にできる!
家だとおもちゃとかに夢中になって忘れちゃうのかなぁ?
先日、トイレ!トイレ!と言うので、ズボンを脱がせてあげよ~と、おむつも一緒に脱がしたら、ピュ~~~って出た!
間に合いませんでした(^o^;
そして、今日も車のモノを降ろしていた時に、「トイレ!トイレ!」って言うので、面倒だから、自分でしないさ!!!って言ったら、「ぁ・・・出ちゃったよぅ・・・」って言っていた。
すごくしたい時は、まだ間に合わないみたい。
けど、以前のようにパンツに固執しないので、オムツでもいてくれるので、漏れてもパンツ&ズボンの手洗いをしなくて助かる。
オムツでもやる事やってくれればいいのだっ♪
さて。そろそろ1パックなくなってきたよ。
次も1パックでいいかな?
それとも、2パックのお得な箱買いするかな?
最近迷いまくりんぐ~~~
さて。どうしよう?