goo blog サービス終了のお知らせ 

定年オヤジの備忘録

趣味や興味あることを適当に備忘録として残すブログ

定年になったので、ブログタイトルも変更しました。

アサガオ おそらく今回が今年最後の開花だろう・・・

2012-09-29 23:23:34 | 日記
今朝撮影アサガオがこの写真である。
赤い花が咲いたが、蔓が少し伸びたので重さに耐えきれず、前方に傾いていた。
最近写真のアップをしていなかったが、今日のこの花が10個目である。
他にはもう蕾もないので、おそらく今日が今年最後の花になるものと思われる。

時期遅れで蒔いた種から、10個も花を咲かせてくれた。
今朝はとても肌寒くウォーキング時もTシャツ一枚では寒く、上からポロシャツを羽織ったくらいである。
そんな気候の中で頑張って花を咲かせてくれたので、非常にうれしい!
種を収穫して、来年はちゃんと正規の時期に蒔いて、もっとたくさんの花を咲かせてみよう。

来年の楽しいプランがもうできた(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルース・リー伝説 King of Dragons 書籍

2012-09-29 23:07:27 | カンフー(功夫)
今日、古本屋で久しぶりに大物ゲットした。
「ブルース・リー伝説 King of Dragons」である。
1996年2月10日初版発行なので16年前の本である。
定価は2300円であるが、105円コーナーで購入した。
すごくラッキーである(笑)

こういうのをうまく利用するのが、いわゆる「せどり」なのだろう。
自分は自分のコレクションとするので売るわけじゃないから儲けはないが、気持ち的には大儲けした感じである(笑)
ブルース・リー関連の書籍は、意外な時に手に入るので楽しみである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオ まだ頑張って咲いた!

2012-09-16 08:36:01 | 日記
今朝もアサガオが咲いていた。
三日連続咲くと思っていたが、昨日は咲いていなかった。
その代り今日は2個青色が咲いていた。

何か9月に入って朝晩の気温が低くなってから、次々と咲き始めた感じである。
近所のヒマワリも全て咲き終わり、種を回収されてきれいに片付いてしまった。
外ではセミに代わって秋の虫の声が聞こえて、すっかり秋めいてきたが、そんな中でまだアサガオの花を見られるのはラッキーである(笑)
いつまで咲き続けるのか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reebok ZIGLITE RUNで初ウォーキング

2012-09-16 08:29:23 | 日記
昨日購入したReebok ZIGLITE RUNを早速履いて、今朝ウォーキングをした。
やはり初日ということで、まだ足には完全に馴染まないが、靴底のクッションはかなり快適である。
一歩一歩を踏みしめながら歩いてみたが、ショックを吸収して非常に歩きやすかった。
少し横幅が狭い感じは否めないが、ランニングシューズは一般的にこんな感じだ。
暫く歩く内に自分の足型にフィットしてちょうど良くなるものである。
今日は75分ウォーキングしたが、新品シューズを履いて気分爽快だった。
新しいシューズをモチベーションアップに利用して、今後も継続していきたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Reebok ZIGLITE RUN

2012-09-15 14:57:32 | 日記
最近ウォーキングを毎日欠かさないで継続しているので、自分へのご褒美としてランニングシューズを買った(笑)
今履いているのはナイキルナヘイズであるが、先ずはナイキでいいものがないか探した。

店頭にナイキ ルナグライド+3があり、履いてみたら靴底のクッションが最高によかったので、一発で気にいってしまった。
ところが、気に入った色が売り切れで在庫無し。そこで店員に取り寄せが可能か確認したところ、他のチェーン店に在庫があれば
7日~10日で入荷するとのことなので、他店の在庫確認を依頼した。
5分後に店員が戻って来たが、他店にも在庫がないと言われた。
履き心地は最高でも色が気に入らないので妥協したくない。結局その店は諦めて別の店に行ってみた。

次に行った店にはナイキ ルナグライド+3は無く、最新モデルのルナグライド+4が展示されていた。
デザイン的にはルナグライド+3とそんなに変わらないが、試着した時の履き心地はルナグライド+3の方がよかったので、購入候補からは外した。

ナイキにこだわらずに他のメーカーを見て試着したところ、リーボックのZIGLITE RUNが、デザイン・色・履き心地ともに満足できた。
価格は9975円でルナグライド(11150円)よりも安価であった。
というわけで、デザイン・色・履き心地・価格の全てに満足できた買い物ができた(笑)

明朝のウォーキングから早速履いてみようと思う。

※今回購入したものは表示サイズよりも1cm位小さかったが、ナイキの場合は更に2cm位小さいこともよくある。
 ランニングシューズを購入する時は、必ず試着してみないと、きつくて履けないこともあるので注意が必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする