昨年に引き続き
今月九日⛵️七福神を巡りました🙏

この日の朝
友人が布袋さんのお寺でウインナー珈琲を飲んだ
と言う話をしていて
今年も七福神行ったのかい?と聞かれ

去年は散歩中突然挑戦したから歩けたんだと思う
もう無理だと思う
と答えた

そう言ったら
行こう!という気持ちが湧きました( ´∀`)
駅付近では成人式の会場から続々と💦
ん?
黄色いゆるキャラが混ざっている💛

お腹にせんきょ
と貼ってあった🤭

花屋さん💐



通りかかったお寺
ホオズキですね🧡


最初のお寺でお参りして🙏
色紙を受け取りました

ゆっくりまわってください
と言われて

早速ゆっくりモード( ´∀`)



まどみちおさんの詩の絵本を読んで

浸ってしまいました🕊

お寺に停まっていました🌈

幼稚園



けむり❓

お寺の砂で遊べるコーナー

遊びたくなっちゃいますよね



閉じられた郷土資料館







事故多し?



クスノキの布袋様のお腹は
撫でられてピカピカでした(=´∀`)人(´∀`=)

友人はここの保育園に通っていたそうです
今はありません

松姫さまのお墓のお参りをしました🙏





山野草とメダカのお店




弁財天様🙏
昨年は充電が切れてこの辺りからの写真は
撮れていません( ̄◇ ̄;)



浅川を渡ります
最後八箇所目は小高い場所にある吉祥天様🙏








今年は鐘をつかせて頂きました🔔


帰り道
大きめの羽根が落ちていました
サギの羽根かな

今年の色紙の色は発注ミスとか
昨年と同じ緑色でした💚