6月半ば 釧路から霧多布

根室 風蓮湖から春国岱へ 25年ぶりの道東です

夕方、美しい夕日と丹頂が迎えてくてた風蓮湖
一度行きたいと思っていた場所です。

霧に包まれた春国岱は異次元なのか
大きな袋の中なのか
たった一人の大自然は
全く手におえない大きな自然でした。(当たり前か~)
海と森をつなく木道は 静かに ただ穏やかに霧の森へと続いていました。


湿原の森には立ち枯れた木がいくつもいくつも 凛とたっていました。




本当に素晴らしい時間でした。
最後に四半世紀ぶりの友人との再会!

こんなかわいい雨の日のメノコも

この日はイチャルパの祭り イチャルパとは供養のことです。
さてさてこれをどう日本画にしますかね~
その場で描く時間は私に沢山の力をくれます。
パワ~~~全快~


根室 風蓮湖から春国岱へ 25年ぶりの道東です

夕方、美しい夕日と丹頂が迎えてくてた風蓮湖
一度行きたいと思っていた場所です。

霧に包まれた春国岱は異次元なのか
大きな袋の中なのか
たった一人の大自然は
全く手におえない大きな自然でした。(当たり前か~)
海と森をつなく木道は 静かに ただ穏やかに霧の森へと続いていました。


湿原の森には立ち枯れた木がいくつもいくつも 凛とたっていました。




本当に素晴らしい時間でした。
最後に四半世紀ぶりの友人との再会!

こんなかわいい雨の日のメノコも

この日はイチャルパの祭り イチャルパとは供養のことです。
さてさてこれをどう日本画にしますかね~
その場で描く時間は私に沢山の力をくれます。
パワ~~~全快~
