小森ピアノ教室『色とりどりのお花たち』町田・相模大野教室 〜ピアニスト小森美穂ブログ〜

町田・相模大野より徒歩20分境川一本橋ファミリーマート近くのピアノ教室🎶
レッスンの様子や演奏活動などアップしてます。

おさらい会終了〜🎉✨🎹

2023-01-17 00:24:00 | 日記
ここ数年は新春おさらい会を開催しておりますが、今年も1/15無事に終了致しました🎹
今回は小さな会場ではなく、ホールでの演奏をして貰いたく、気合を入れて臨みましたが、いつも元気いっぱいの生徒さんもこの時ばかりはお淑やかになると言う…😅
でも、そんな姿も可愛いです💕💕💕
忙しかったり、体調不良などもあったりと大変な思いもあった中で、とにかく一人一人、とても頑張って演奏してくれました。これが、大きな経験となって次の発表会に更に活かしてくれる事を願います


親子連弾♥️お母さんありがとうございました😊


みんなのテンション上げられたかな?初めての風船のオブジェ🎈なかなか楽しかったです


写真屋さんは頼まずなので、タイミングが難しいながらもみんなの素の笑顔がお気に入りの集合写真





最後にもうすぐ2歳のバースデーを迎える看板犬のプリン🐶生徒さんから手編みのセーターのプレゼントを頂いてご機嫌大切に着させて頂きます

素敵な一年のスタートとなりました
今年もどうぞ宜しくお願い致します





💐発表会終了〜🎹

2022-07-27 01:29:00 | 日記
すっかり空いてしまっておりましたが、久々にブログ再開致します!

7/23にカンポ・ディ・フィオーリ〜色とりどりのお花たち〜第19回ピアノ発表会無事に終了致しました!
久々の大きなホールの響きに緊張しながらも精一杯の演奏をしてくれた生徒さん達✨沢山のお花を咲かせてくれました☺️










リハーサルや本番の後ろ姿のパチリを幾つか…😊毎年の事ながら、後ろ姿を見て胸が熱くなります🥹




ステージのお花も、綺麗です💐


今年の記念品ピアノコースター🎹ベルリオーズさまのお言葉と共に…✨


相変わらずのコロナで制約が多い中での開催となりました。御父兄の皆様にご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
来年はなんと20周年🎉
何かイベントを考えたいところです…

ぼちぼちアップしますので、どうぞ宜しくお願い致します☺️



発表会終了〜🎊

2021-06-26 18:31:00 | 日記
すっかり間が空いてしまいましたが、先日カンポ・ディ・フィオーリピアノ発表会、無事に終演致しました🎉
この様なご時世に何とか開催出来ました事は、本当に喜ばしく、感謝の気持ちでいっぱいです。
初めて大きなホールで演奏出来て、緊張感もありながらですが、誰一人欠ける事なく終える事ができました。
ここからはまた、元の教本に戻って次のステップに進みます!次の本番で弾く曲もう決めちゃった〜なんて生徒さんも居て意欲的なのがとても嬉しいですね😊
次は年末のおさらい会かな…その頃には今よりも状況が良くなっています様にと祈ります。
今年は集合写真が撮れず、とても残念でしたがソロ写真のアップがありますので、これも楽しみにしたいと思います
発表会のお写真より何枚か…








お友達を応援する📣姿が微笑ましい☺️

また、最近我が家でお迎えしたワンコのプリン




すっかり生徒さんとも馴染んで、みんなに可愛がって貰っています。甘えん坊でいたずらっ子ですが、これからも宜しくお願いします



ハチさんのお洋服着せてたらお揃いみたいな色合いでレッスンに来てくれた生徒さん抱っこしてもらってご機嫌です

また、さまざまな制約の中でも少しずつコンサートやオペラが再開出来ております。
明日はコチラ✨



最高に楽しく素晴らしいメンバーです👍




去年出来なかった山口公演も今年は行く予定です✊
梅雨にも負けず、頑張ります

新学期🌸おめでとうございます㊗️

2021-04-04 01:59:00 | 日記
4月に入りました!
ご入学、ご進級おめでとうございます㊗️
まだ春休み満喫中かもしれませんが…笑
先月には、大学卒業式だったと可愛い袴姿を見せに来てくれたり、この春から音大に通う生徒さんからは入学式のお写真を頂き、どちらも夢に向かって真っ直ぐに頑張っている姿…本当に嬉しいものです
お教室でも、レッスンは、新年度恒例のご都合によりお時間や曜日の変更などもありながら、楽しく発表会に向けて各々頑張って下さっています


3歳からピアノを続けてくれた生徒さんも、いつの間にか大人になって…



レッスン風景より
今は発表会に向けて、新たなチャレンジが始まっております✊みんな頑張れ〜

コンサート&オペラお知らせ

3/23…工藤翔陽さんと、小野寺光さんジョイントコンサート実力ある仲良しなお2人に加えて、飛び入りでバリトン市川宥一郎さんも…!で、とても楽しくアンコールをお届け致しました〜

5/9ロベルトデヴリュー稽古開きやっぱりアグレッシブな音楽に釘付けになりますマイナーなオペラですが是非聴いて頂きたい作品です。去年コロナで1年越しのセレンディピティオペラ…楽しみです
ご来場お待ちしております!



4/2は容姿端麗、美女達のジョイントコンサートでした。佐田山千恵さんと吉村恵さん3人で久々の共演とあって、和気藹々と楽しく、幸せな時間でした

今週続きましてコチラ!仮面舞踏会の解説を交えてのレクチャーコンサート見どころ聴きどころを押さえてから、本公演をご覧になって下さいませ!

こちらはカントーリ公演メリーウィドーハイライト大人の恋の駆け引きを楽しいキャストで盛り上げながら、ハッピーに繰り広げます




気持ち新たに新学期の始まり進級して、色んなお話を聞けるのも楽しみにしています

音楽まみれ🎶

2021-03-03 01:06:00 | 日記
さて、3月となりました〜花粉症も真っ盛り🌸春が来るのは嬉しいけれど、コロナだけでなく花粉と格闘する日々となりました😅
それでも元気に✊音楽まみれな2月でした。
2/23町田イタリア歌劇団のランメルモールのルチア…
素晴らしいキャストの皆さまと、少人数ながら豪華なコーラス陣、そして若きマエストロ遠藤誠也さんとの初コンビで終えました😊

谷川さんのエドガルドはいつもながらに素晴らしく…最後のシーンは涙堪えて弾きました🥲

ルチア木村はる奈さんともお初ながら、とても素敵なお人柄と直向きに初役ルチアと向き合う姿勢に魅了されました

2/27の関口純明さんリサイタルは席数制限しつつも満席で開催…ここでまた初共演となりました、ゲストのバスの奥秋大樹さんとソプラノ安江秋さんノリノリで素晴らしく…大いに盛り上がり、楽しいリサイタルとなりました😊
ここ、幡ヶ谷のKMアートホールはとても響が良く、1900年代前半に作られたらしい?アンティークのスタインウェイがとても良い音で弾きやすかったのも印象的でした🎹
素敵な人との出会いと共に素敵なピアノとの出会いも嬉しいものですね…
出演者の皆さまと、お着物姿が麗しい関口さんのお姉様と…

そして3/1町田イタリア歌劇団、ディ・ステファノ生誕100周年企画第二弾としまして、榛葉樹人さんテノールリサイタル
主催の柴田さんのリクエストに全てお応えしてのプログラム一部オールカンツォーネ、二部オールオペラアリア、で見事に歌い上げて下さいました
毎回ですが、そのタフさに感服でした
開演前のパチリ


終演後はご一緒に撮影出来ず榛葉さんのご両親さまと…



ファンの皆さまの喜ばれるお顔に癒され、激励のお言葉が心に沁みる幸せな一日となりました

今後の宣伝


男声のジョイントコンサート

女声2人のコンサート

どちらも大好きなお2人とのジョイントで楽しみです
是非ご来場下さいませ〜🎶🙏🎶
オペラはゴールデンウィークにコチラ





春に向けて新たに始動します。宜しくお願い致します