
Sakuraがおわり
夏日を記録しそうな朝
見晴らしのいい場所から
おくられてきた1枚の写真が
わたしの背中をポン!とおしてくれました
心が命ずるまま
わたしは快速電車に

見上げた青い空には
猫と飛行機
雑踏をくぐりぬけ
むかった場所は

昼下がりのSalon

えらんだのは勿論
季節のアフタヌーンティーセット
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
【春のアフタヌーンティーセット】
🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

Sweets
♦︎苺のババロア 薔薇の香り
♦︎マカロン フレーズ オ ジュレ ポムローズ
(苺のマカロン りんごとバラのジュレ)
♦︎クグロフのビクトリアケーキ
♦︎ロゼ ルリルージュ
(ピンクのプチシュー)
Savory
♦︎モリーユ茸とアスパラガスのキッシュ
マデラ風味
♦︎キューカンバー サンドイッチ
♦︎スコーン
♦︎ストロベリージャム

☕️
Tea
本日のフレバーティー
ニナスブレンドティー
🌹 🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹

空腹をみたす
🌹Savory🌹

定番中の定番
薄切りきゅうりのサンドイッチが
シンプルにおいしすぎて
食欲スイッチON

さくほろのタルト生地に
マデラ酒のほのかな香りと
春をつげるモリーユ茸と
春野菜の食感のおいしさ“ぎゅっ”の
キッシュに大満足

紅茶のフルーティーな香りを堪能する
さくっ、ふわっの王道スコーンに
ストロベリージャムをのせて
至福の微笑み

どれから食べようか?
迷っちゃう
🌹Sweets🌹

カスタードクリームたっぷりシューに
ほんのりピンクのアイシングが
甘さをそえた
可愛いらしい
ひとくちサイズのプチシュー

追加の紅茶は
おおきなティーカップで

クグロフ型の苺ジャムサンドの
ヴィクトリアケーキ
ケーキ→紅茶、ケーキ→紅茶を
永遠にループしていたいくらい
シンプルで
食べ飽きない美味しさがありました

淡いピンク色のマカロンに
フレッシュな苺をサンド
パリジェンヌを虜にする
ざくっ‥ほろっのマカロンに
花びらりんごと薔薇のジュレが
エレガントをそえます

sweetsの〆は
苺のババロア
ショートケーキにのった苺みたいに
最後までのこしていました
赤と白が好対照な
涼しげなグラスデザート
甘酸っぱい苺ソースと
とぅるりんなめらか食感のババロアは
さっぱりとした甘さで
(‥おいしかった)
sweetsのしめくくりに
相応しい一品でした

本日も、ごちそうさま
お会計の際に、おもいがけず
日比谷に新店舗オープン記念で
限定発売中の
オーロラバッグセットに遭遇に
迷わず購入しました
NINASの限定の春
おいしく、うれしく頂戴しました
ありがとう

路地にもSakuraの枝が
横丁に軒を並べる店には
海外から訪れたであろう
たくさんの観光客が
日本食をたのしまれる姿と
笑顔にあふれていました
狭い路地を往来する際
「プリーズ!」と先に道を譲ると
返ってくるのは
「先に、どうぞ!」のジェスチャー
「サンキュー!」と会釈しあう顔が
自然と笑顔になっちゃうから
訳もなく、うれしくて
自粛緩和
制限緩和
日常への回帰を
求めつづけてきた長いトンネルの先に
かろやかな夢心地をとどけてくれた
今年のSakura
誰もが、1日でもはやく‥と
待ち焦がれていた日常
足早に開花をつげたのは
Sakuraからのサプライズ!
だったかもしれないね
感謝