goo blog サービス終了のお知らせ 

Une rose violette

木箱


ちいさな収納力



音楽番組や映画の録画を
繰り返していく内
ふえていくDVD
フローリングに直置きの簡易箱が
前から気になってた

…なにか違う。



百均でみつけた木箱
繋げてみる???

**********
【材料】

木箱×2
アンティーク蝶番×1
アンティークステッカー×1
――――――――――――――――――――
¥100×4=合計¥400


準備OK

【作業】

プラスのネジ回しをつかって
蝶番で箱を組み合わせる

アンティークステッカーを貼る

完成
**********

この木箱
いろいろな種類があって
ちょっと遊べる
あと2つ買ってある木箱は
近日中に壁掛けで


すこし前までは
ハンドメイド専門店や
雑貨店を巡って
手にいれていた材料が
百均で購入できる時代
「失敗しても100円だから…」
が主婦には嬉しくて購買意欲をあげる

【アンティーク調】の
テイスト商品を探して
沢山あるのも嬉しい限り

…百均の進化に拍手


この場所でむかえる4度目の寒さ
気持ちはいつも「…いつかは」だけど
愛着あるモノたちの居場所さがしを
今年の寒さは背中を押してくれる

寒さがやってきた
この季節はじめて
woolのリブニットに袖をとおした
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「bricolage」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事