ひんやりとした朝を
むかえいれました
朝のTVは各局
昨日の楽天優賞パレードを
取り上げていますね
黄葉がさざめく沿道に
21万4千人の ありがとう
その光景をみながら
心がキュンと鳴るのがわかりました
あのホテルも満室
あの珈琲店が行列
あのバス停には待ち人の映像
どこもかしこも
見慣れた風景で
今の仙台を伝えていました
帰りたいけど
いまは帰れない…
霜月のふるさと仙台を
近くに感じることができました
1/21万4千人に
きのうの感想…聞いてみようかな
おはよう

今朝のベランダは
深まる秋の気配が色濃く
この数日の恵まれた秋空にも関わらず
薔薇の蕾は固く閉ざしたまま
花色は濃いローズピンクを纏ったまま
足をとおした
ベランダのサンダルが冷たいこと
この肌寒さ
東北の比にはならないけど
関東の特徴的な気候
乾燥の季節到来を実感しましたよ
水やりをした鉢土が
一夜あければ
カラカラに渇いているんですもの
日中にも
30%を切ってしまう湿度は
お肌にも 喉にも
本当に よろしくなくてよ
でもね この季節を
喜ばしく思えずにいたら負け
防御 防御で立ち向かいますわ
あはっ…いとおかし
暑いだの
乾くだの
年がら年中
季節と戦ってません?わ・た・し
これって相性???
着心地の悪い服
究極的に言い変えれば
sizeのあわないランジェリー(笑)
一歩譲って
sizeのあわない靴を履いてる気分
ちいさなstressも積もれば毒
さぁーて
どう解消していきましょうか
日常に潜む終わりなき闘い