goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

みぎまゆのなんでもない日

先日のみーあーのータソ・恐竜百科展

夏休みです!!
子供達、夏休みに入っても1週間は“学びの広場”と言う名の授業があるので今日までは 微妙に学校気分(笑)

話は変わって…
こちらの恐竜百科展なんですが、夏休み入ってすぐの7月20日からなのを 私はなぜか 7月5日からやっていると勘違いをしていて、終業式が終わった19日に整骨院に行くついでに子供達と見に行ってしまいました(^^;)
イベントの前日とは言え、会場の資料館は開館日でしたので普通に入れました。
スタッフの方が、まだ展示の準備中ですが良かったらどうぞ!と見せてくれました♪
の「アマルガサウルス〜!!スゲー!!」
大興奮です(笑)
みーあーのータソ、展示品に色々と恐竜の名前を呼びながらキャワキャワ盛り上がっていますが、母、よくわからずついていけません(笑)
この日、たまたま着ていた のータソのTシャツがトリケラトプスで(笑) 大きなトリケラトプスにまたまた大喜び☆
さらに背景の壁にトリケラトプスと並んで描いてある恐竜は 最近の のータソのお気に入りのパキケファロサウルス♪ もー本当にあっちをみてもこっちを見ても のータソの好きなものだらけで たまらない場所ですね〜
ボケボケの画像からでも のータソの満面の笑み、嬉しさは伝わるでしょうか(笑)
化石発掘体験コーナーの砂?が 実家の猫砂(猫のトイレのヤツです)と同じで
「何で猫砂〜!!」
と子供達は大ウケでしたが 猫砂を掻き分けて化石を見つけるのにも夢中になっていました(笑)
きっと この次に観に行くときには 沢山の子供達が遊んで 猫砂も形が崩れてもっと砂っぽくなっていることでしょう♪
私の整骨院の時間もあったので あまり長い時間は見れませんでしたが 貸切り状態だったので贅沢な時間が過ごせました。
思っていたより 凄い展示だったので 期間中は時間が出来たら 何度も子供達を連れて行ってあげたいと思います!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

せいパパ
http://ibaraki-higaisakgain.doorblog.jp/
すずちゃんは怖い怖いと言って
あまり見学が出来なかったです。
骨の化石が苦手で
トカゲみたいな姿の恐竜を見たかったみたいです。
でも思った以上に本格的な化石たちにビックリでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の趣味・イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事