怪獣ママの育児奮戦記

育児はまさに育自!毎日忍耐がまん辛抱の連続。
そんな甘ったれで好奇心旺盛の娘との奮戦記。

熱は下がったものの・・・

2005-11-30 | 心配
まだ嘔吐があるチビ怪獣。
ゆうべも今日も、咳こむと特に苦しそう…。

今朝は仕事に行く前に、ママにべったりはりついて、
家に帰ってからも、ママべったり。

熱が下がっていたので、思い切って風呂に入れてさっぱりしたら
食欲も出てきたみたい。
おかゆを食べて、薬を飲んだら、8時前に寝てくれた。

やっぱりママといっしょだと、安心するのかな。
スヤスヤ寝てくれるたので、ほっ・・・。

これで今夜嘔吐がなければ、ママもゆっくり寝られるようになります。(^^)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおネコ)
2005-12-01 09:37:07
みおちゃん具合よくなってきたのかなぁ?心配ですねぇ。ちょっとでもごはん(おかゆ)食べてくれると少しは安心できますよね。お腹空いてるはずなのに何も食べられなくてぐったり寝てる子どもを見るのはほんとに辛い。うちの姫太郎も先日、39℃以上の熱が5日続いてずっと牛乳しか飲めなかった時はほんとに辛かったです。

改めて普段どれだけこの子に元気をもらってるのかを実感した一週間でした。

みおちゃんもはやく元気になぁれっ♪
おんなじです。 (怪獣ママ)
2005-12-01 22:18:54
あおネコさん、ありがとう。だいぶ元気になりました。



ふだん元気なことが当たり前のときは、

笑ったり怒ったり感動したりいろいろあるけど、

病気になると、ほんとにつらいものですよね。



そばにいて、苦しそうにしている顔をずっと見ていると、

できることならかわってやりたいと祈るような気持ちでした。



ふだん、みおからどのくらい元気をもらっているか

わたしも実感しました。