メロン 着果 2020-05-18 21:50:14 | メロン 定植後48日目のメロンです。親ヅル摘心が終わりました。交配開始から1週間が過ぎたので⬇️のような小さいメロンがたくさん着いてないといけないのですが、数える程しかありません。ほとんどが、⬇️のように大きくならずに黄色くなってしまいます。受粉がうまくいっていないみたいです。初めてのアールスメロン栽培は肝心なところで躓いてしまっています。
メロン 予防 2020-05-01 22:25:24 | メロン 定植後31日目のメロンです。13節から15節くらいの子蔓に着果させる予定です。葉っぱの脇から出てる小さい蔓が子蔓です。アブラムシが少しいるので今日は薬剤散布しました。病気の予防にトップジンMも混ぜておきます。予定では10日頃には受粉が始まるはずですが、揃いが悪いのでダラダラ続きそうで少し不安です。
メロン 芽かき誘引 2020-04-24 12:44:11 | メロン 定植後24日目のメロンです。上から垂らした紐にクルクル巻き付けて誘引をしていきます。わき目はまだ全部かいてしまいます。本葉は3枚目まではかいて風通しをよくしてやります。晴れた午前中にしないと病気がでやすくなるそうです。先生のメロンが10日くらい早く定植しているので見せてもらって次の作業を教えてもらっています。ただなかなか同じようにはいきません。