goo blog サービス終了のお知らせ 

の~~んびり  ゆっ~~たり!!

毎日の時間

ここに来たときだけは

    の~~んびりしたいな~~

出会い桜 スッキリ!!

2011-07-11 15:03:26 | 日記

出会い桜 スッキリ!!


こうなるまでには、本当にいろいろなことがあったな~~

FCへ連絡を取るだけでも こんなに難しいとは??

許可を与えたのに 内容をよく把握してなかった人・・・
勝手に人の土地に 今までの囲いよりも

4倍も大きい囲いを作った人・・・

囲いを取り外すように言われても外さなかった人・・・


そういう事で長引き 事が終わらなかった そこで私は

囲いを一緒に作ったという三間坂駅にあるボランティアのおばさまに

相談に行くと 

「ファン同士で なぜ イガミ合わなければいけないのか?」

と 嫌味を言うわれたりで 

「ファン同士のいざこざなら ここまで来ませんよ」と 

それでも この問題は早く解決した方がいいと思ったので

おばさまにこれまでの事を話してると

その迷惑をかけてる 地主さんを知っているので

「囲いはそのままではいけないかと 聞きに行くと」 言うので

それではお願いしますと 帰った。

それからまた、FCからは何の連絡もなくてしびれを切らしてもう一度

FAXをしたが 随分経ってから掛かってきて 「取り外したら連絡します。。」

それから かれこれ2ヶ月


結果はそのあとボランティアのおばさまが 地主さんに会って頼んだけど

「取り外しで 店長さんと約束してるので 取り外してください」と

言わたみたいだ。。

今思えば 地主さんにこう言って貰ったのがよかったと思う

もしも おばさまの言うとうりに

「じゃ~ 囲いはそのままで良いですよと」言ってたら

おばさまの 鼻はも~~っと高くなるところでした

このおばさまも少し勘違いをしてるところがあるのか? と

思うところがある

こういう おばさまの立場なら みんなに公平ではいけないと思う。。


メインに思いっきり誰々さんとか どこの方とかを 書かなかったのは

やっと今 落ち着いていられるであろう方に

又嫌な思いを掛けないためでした

こりんずさんがBBSのスレを建てられた後 アッという間に

事務局さんから 消されていたのがいや~な気持がしました

でも 今回随分悩んだけど 書き込んでよかったと思う」。

今日朝早くに 店長さんからTELがあり 私としては出ないつもり 

ちょっと席を離れた瞬間に息子が取ってしまい だなきゃいけない羽目に

だから すごく嫌事をいうってしまったが

これで 一連の問題は終わりになり 静かな毎日になるな~~


8日に 三間坂へ行きおばさまに「迷惑をお掛けしましたと」

断りを済ませ駅から出て思ったこと・・・・三間坂の展望台に行っても

この駅に寄る事は 無いな~~!!

さよなら おばさま!!











  


囲い

2011-05-13 18:03:15 | 日記

「出逢い桜」の囲いの撤去?

「早急に撤去します」 のお話から1ヶ月が過ぎた

囲いはあのまま・・・

私としては あのままで残す方向で行きたかったので

三間坂のボランティアのおばさまの所へ相談に行ったけど

囲いは取り外しという事は変わらなかった


もう少し早くに解っていたらと悔やまれるけど

今回は 此の事にか関わった人達に良い勉強になったと思う

KPRの店長さん ボランテイアのおばさま、お名前を出してごめんなさい

プロポーズNo1さん、そのお友達、皆さん何人も居たのに

自分たちがやった事の重大さを判ってなかった事

恐ろしいことです


しかも 4月に囲いの撤去をKPRから 申し受けているのに

1ヶ月以上も 取り壊しをしなかった彼女!!


貴方は2度もミスを犯してます

折角顔なじみになるまでの関係を作ってきたのに 又初めからいいえ~~

その前以上の関係になってしまった、地主様とのこれからを思うと

悔しい~~です


これからの事もあります

「出逢い桜」はファン全員も物です



ファンひとりの物ではありません。。





出逢い桜 大丈夫か?

2011-05-05 10:12:54 | 日記

  FCのKPR店長は 事の重大さに気ずいてないのか?


事の経緯は FC掲示板に出逢い桜の事をいつも教えて頂いてた ある方の

一言で始まった

「2009年に出逢い桜の囲いは自分と自分の家人とボランテイアのおばさまとで

作ったもの!!で 管理はKPR 店長さんの許可を貰って作った」


出逢い桜のある 「武雄市桜山公園」 は 武雄市所有の土地ではなく

一市民の土地だから 管理はどこであれ 土地様が居るのなら 

その方からの許可は? 

「囲いを大きくしたり様子を変えるときは地主様の許可が入る」とお伝えした すると 


「地主が何処であろうと関知するところでは無い。」

この答えに 唖然とした

何と言う無知な方なのかと?

囲いを大きくされたのはこの地主様だと思ってたので

私はすぐに一年前から 出逢い桜に会いに行ったときは必ずお寄りさせていただいてた

地主様へTELをしてみた

するとその時は事務員さんしか居られなくて 「社長さんに聞いて起きます」との返事

3日後にもう一度TELしてみると

2009年秋口に桜山公園に社長さんが 行ってみた光景は 「何だこれは!!」 と

思ったと!!

今までの桜の囲いは60cm四方の大きさだった物が 2m四方の大きな囲いになってて

おまけに 鍵まで付いてると??

「武雄市の方達が私どもの土地で 何かをされるときは まずは書面にされてお願いされます

その後に使われます  それが常識では??」 と憤慨されてました

私は 恥ずかしさのあまり 電話口で何度も「申し訳ありません」を連呼してしまいました

同じファンで 恥ずかしかった



それから 私は直ぐにKPR店長さんへメールを3度送っても 何のお返事もなく

約一ヶ月過ぎ 次にFAXを2度送り

KPRってこんなに繋がりずらいものなのかと イライラとショック

それでも何の連絡もないまま時間だけは過ぎて行き

私は仕方なく シウォンくんの事務所へ連絡をしてみました

すると 10分もしない内にKPRから連絡がありその日の夕方には

店長さんからも連絡を頂いた

経緯をお話しして 早期急にこの件を対処してほしいと伝えたところ

「管理はどこかなど ちゃんとした連絡をまたします」 と言うわれて


店長さんから地主様へ連絡されて 

「囲いは早急に取り外します!」の お返事を頂いてから一ヶ月が立った

あれから何の変わりもなく、囲いもあのまま。。


  まだ何の連絡もないまま 1ケ月立った

先日も地主様に会いに寄ったら 顔も上げずに会釈だけ返してた

怒っておられるのは  胸に沁みた。。



店長さん 早く対処してください。。 これは法律に触れてる事ですよ~
明日もう一度武雄に行って 囲いを見てきます。。

花びらの絨毯

2011-04-09 13:38:28 | 日記

出会い桜・・・キレイ



雨が降ってた!!



公園までの坂 一杯・・花びらの絨毯




天気がいい時よりも




小雨程度の方が綺麗かも!!





三間坂へ

2011-04-08 06:52:01 | 日記

  今 から一ヶ月振りの三間坂へ


  毎年なら3月から4月にかけては もう5,6回は行ってるのに



  今年は 今日で4度目・・・



  あの方の桜はもう散って 葉っぱが沢山だろうな~~



  でも ほかの桜が満開だと思うから



  散ってしまわない内に・・




  行って 来よう