出会い桜 スッキリ!!
こうなるまでには、本当にいろいろなことがあったな~~
FCへ連絡を取るだけでも こんなに難しいとは??
許可を与えたのに 内容をよく把握してなかった人・・・
勝手に人の土地に 今までの囲いよりも
4倍も大きい囲いを作った人・・・
囲いを取り外すように言われても外さなかった人・・・
そういう事で長引き 事が終わらなかった そこで私は
囲いを一緒に作ったという三間坂駅にあるボランティアのおばさまに
相談に行くと
「ファン同士で なぜ イガミ合わなければいけないのか?」
と 嫌味を言うわれたりで
「ファン同士のいざこざなら ここまで来ませんよ」と
それでも この問題は早く解決した方がいいと思ったので
おばさまにこれまでの事を話してると
その迷惑をかけてる 地主さんを知っているので
「囲いはそのままではいけないかと 聞きに行くと」 言うので
それではお願いしますと 帰った。
それからまた、FCからは何の連絡もなくてしびれを切らしてもう一度
FAXをしたが 随分経ってから掛かってきて 「取り外したら連絡します。。」
それから かれこれ2ヶ月
結果はそのあとボランティアのおばさまが 地主さんに会って頼んだけど
「取り外しで 店長さんと約束してるので 取り外してください」と
言わたみたいだ。。
今思えば 地主さんにこう言って貰ったのがよかったと思う
もしも おばさまの言うとうりに
「じゃ~ 囲いはそのままで良いですよと」言ってたら
おばさまの 鼻はも~~っと高くなるところでした
このおばさまも少し勘違いをしてるところがあるのか? と
思うところがある
こういう おばさまの立場なら みんなに公平ではいけないと思う。。
メインに思いっきり誰々さんとか どこの方とかを 書かなかったのは
やっと今 落ち着いていられるであろう方に
又嫌な思いを掛けないためでした
こりんずさんがBBSのスレを建てられた後 アッという間に
事務局さんから 消されていたのがいや~な気持がしました
でも 今回随分悩んだけど 書き込んでよかったと思う」。
今日朝早くに 店長さんからTELがあり 私としては出ないつもり
ちょっと席を離れた瞬間に息子が取ってしまい だなきゃいけない羽目に
だから すごく嫌事をいうってしまったが
これで 一連の問題は終わりになり 静かな毎日になるな~~
8日に 三間坂へ行きおばさまに「迷惑をお掛けしましたと」
断りを済ませ駅から出て思ったこと・・・・三間坂の展望台に行っても
この駅に寄る事は 無いな~~!!
さよなら おばさま!!