goo blog サービス終了のお知らせ 

キャバクlife

キャバクラのボーイとして働いているヤッチーの独り言。キャバクラブログ!

カメルーン代表!

2010-06-08 14:45:39 | football
さぁ!まもなくワールドカップです!
当ブログは、キャバクラブログなのにミーハーサッカーブログになりつつあります!!こんにちは!!ヤッチーです!



今日は、初戦の相手カメルーンについて!


最近の親善試合、セルビアVSカメルーンは、4対3でセルビアWIN!
カメルーンは守備がお粗末っぽいですね。ただ攻撃力は、セルビア相手に3点とってますから、あなどれない!!
スーパースター!エトォがいますから!カメルーン代表だと左ウイングのポジションみたいなので、得点力は、半減かも!?
でもこの選手は、いるだけで要注意ですね!日本のDF、ぶっちぎられるのが想像つきます。
中村俊輔と元チームメイトの正守護神カメニもいます!

カメルーン代表そのほとんどが、国外リーグでプレーをしていて、いいお金もらっているので、代表にかける気持ちは、うすいみたいですね!
つまり、代表の試合はお金ならないから、モチベーションがひくい!守備もてきとー!?
らしいですが、ワールドカップ本番になったら、本気になるかもしれませんねー!

とにかく、初戦の相手カメルーン!初戦が大事!たのむ!奇跡をおこせ日本。

優勝予想!

2010-06-07 23:47:10 | football
ワールドカップ直前!TVでもサッカー特番がたくさんやってますね~!いろんな番組で優勝予想してますね~!ヤッチーも優勝予想したいと思います!!
ずばり!サッカー王国ブラジルが優勝すると思います!!
フィジカル重視の堅守速攻型のチームが、勝つサッカーをすると思うので!今のブラジル代表はそれにピッタリあてはまる。
「ボールを奪ったら、切れ味鋭いカウンター」みたいなサッカーがヤッチーは好きです!
スペイン代表と当たったら面白くなりそう!
ガッツリ!カウンターで沈めてくれそう。


ドゥンガ監督は、ブラジル国民からあまり好まれてないようですね。堅守速攻なんで見ててつまらないんでしょうね、ブラジル国民は。
ブラジル注目選手は、カカ!レアルマドリードでは、思ったように活躍できず。ワールドカップでは是非活躍してもらいたいです!
ロナウジーニョは残念ながら見れそうにないんで~。



サッカー:コートジボワール戦!!

2010-06-05 17:37:22 | football
昨日のサッカー日本代表、コートジボワール戦まったく収穫なしですね。良いところがまったくなかった!スタートから、パスカットされまくり。パスするのはいいけど敵にパスしてるじゃん!!
イングランド戦で感じられた闘争心も、昨日の試合では感じられなかった。疲れがたまってる感じがして、重そうでしたね。
南アフリカでは、奇跡を起こしてくれニッポン!!



コートジボワールもワールドカップ前なので、スタメンが豪華でしたね!知ってる有名な選手がちらほら。ドログバ、S・カルー、ゾコラ、トゥーレ兄弟、日本の柏でプレーしていたドゥンビアも交代で入ってきましたね!!監督もあの有名なエリクソン監督なんですね!そんなムキムキ黒人選手達と、戦ってるなんて!そりゃニッポン負けますよ。


闘莉王のラフプレーで、負傷退場したドログバ、骨折だそうですね。ワールドカップ前に……
今季イングランドプレミアリーグ得点王で、ワールドカップでも、得点王候補にあがってたのに残念ですね。ヤッチーもウイイレでは、ドログバで何点も決めてきたのに、ワールドカップが絶望的なんて…。
コートジボワールは、日本戦で絶対的エースをうしないましたね。
ブラジル、ポルトガル、北朝鮮にしたら、ラッキーですね。コートジボワールに一番こわいドログバがいないんですから。

イングランド

2010-05-31 15:55:55 | football
昨日のサッカー日本代表、惜しくもイングランドにやぶれてしまいましたー。
先制できたんですけどねー!2点オウンゴールで負けてしまいました。
イングランドは、試したい選手を試す、みたいな感じでしたね。


なんでサッカーだけ、イギリス代表が存在しないのか知ってます!?
北アイルランド、ウェールズ、イングランド、スコットランド、これらイギリスなんですけど、それぞれ代表チームが存在しています。
FIFA設立以前から、この4つにサッカー協会が存在していて、今にいたるみたいですね。
FIFAの決まりで基本、1国1代表のみになるのでイギリスだけ特別です。
昔、スペインも「人種が違うから我々も代表チームを別々につくりたい」とFIFAにいったところ、却下されたそうです。

イギリスが1つになり、サッカーイギリス代表ができたら、ものすごい強いチームが出来上がると言われています。実現される確率はひくいですが。。。


そーいえば、インテルのモウリーニョ監督がレアルマドリードの監督に就任しましたね。けっこうあっさり!!どーゆうサッカーするのか楽しみです!

football熱

2010-05-27 17:31:48 | football
私がfootballを好きになったのは、忘れもしない2002年日韓ワールドカップだ!中学時代はサッカー部だったが好きでなく流されてやっただけである。高校に進学するとサッカーをやめていた。2002年連日連夜、世界のスーパースタープレイヤーがTVに映っていた。そして、日本の決勝トーナメント進出。惜しくも決勝トーナメント1回戦で敗退したものサッカーの面白さを教えてもらったトルシエJAPAN!
意味もわからず「フラット3!フラット3!」とTVの前で叫んでいた事を今でも覚えております。

日韓ワールドカップが終わり、その興奮のままにサッカーにのめりこんで、Jリーグでなく、海外サッカーに興味をもつ。ミーハーな私なので、もちろんスーパースターが集うヨーロッパのサッカーを好きになる。やはり好きなのは、UFFAチャンピオンズリーグ!あとイングランドプレミアリーグが好きだ!
好きなチームは、チェルシー!ウイイレで使うチームは、もちろんテルフィー!好きな選手は、鉄人ランパード!購読雑誌は、ワールドサッカーダイジェスト!

と典型的な海外サッカー厨のヤッチーでした!