子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

いよいよ開幕

2006-03-11 13:14:15 | Sports

いよいよ開幕ですね。勿論、F1じゃないですよ。トリノですよ、トリノ。

五輪は終わったって?いえいえ、閉幕したのはトリノオリンピックの方でしょ?トリノ並五輪は、開幕したばかりですよ。

残念ながら、goo(というかNumberWeb)にはトリノ五輪特集はありましたが、トリノ並五輪特集は無いんですね。まぁ所詮は儲かるメジャースポーツのみに注力する利益至上主義業界は、こんなもんなんでしょうかね。

となると、メジャーではない種目の多い冬季五輪で、今回こんなに多くの入賞者(≠メダル獲得者)が出たのは、奇跡的だったということでしょうか。マスメディアには、メダル、メダルと騒ぐ前に、もっとすべきことがあると思うんですけどね。
# 頑張れ超農壱式!(って結局お前もか)


↑Bトリノパラリンピック情報 - 日本障害者スポーツ協会
トリノパラリンピック特集 - Yahooスポーツスポーツナビ
冬季パラリンピックが開幕 障害者スポーツの祭典 (共同通信) - goo ニュース 2006年03月11日07:04
トリノ五輪特集 - goo スポーツ:NumberWeb
SUPER AGURI Formula 1 (ロゴだけで中身なし)
バーレーンGP 金曜フリー走行 最高速データ - Nifty F1GP F1 2006年03月11日06:35



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (impreza98)
2006-03-11 17:17:10
パラリンピックの扱いって地味すぎる気が・・・

新聞にはちょこっと載っていましたけどね。



・・・でも結局、私はトリノ五輪すらほとんど見ていませんw

とりあえず頑張れ超農壱式!(なんかこの名前のがカッコイイ)
返信する
ですよねぇ (かつを)
2006-03-11 23:34:46
仮にも4年に一度の世界大会ですよ?

しかも、初日にいきなり2個もメダル獲得の勢いだというのに。



どちらにしても、頑張れ超農壱式!
返信する

コメントを投稿