今日は一日ほぼ快晴で久しぶりに青
空を見た感じがしました。積もった
雪はまだ残っていましたが陽当たり
の良い所は少しずつ溶けていきまし
た。


エキウム ブルーベッダー
毎年春から咲くこの花も一月から咲
き出して今は花が増えてきました。
今日は陽ざしを浴びて花弁が透き通
る様に咲いていました。
西側通り沿いの花壇の種まきっ子の
花苗の植え付けはほぼ終わりました
が今日は中の庭にまた苗を植え付け
ました。


零れ種からの苗も育つ花壇に種まき
ビオラをいろんな所に植えました。


反対側の花壇にも同様にいろんな色
のビオラを植えまだ小さなキンギョ
ソウも植え付けていきました。

リナリアは庭にたくさんの零れ種か
ら発芽していますがまだ生えていな
い所にはポット苗のリナリアを順番
に植え付けました。去年は悪天候で
せっかく育ったリナリアがたくさん
弱ってしまいガッカリしましたが今
年は無事に咲きます様にと思いなが
らの植え付けでした。まだ少し苗が
残っていますが春を待つ庭へと準備
はもうすぐ終了します(╹◡╹)

1/11日に作った寄せ植えですが右側
のレモンイエローのリナリアの花が
増えてきたのは良いのですがパンジ
ーの色合いが合わないなとずっと気
になっていました。今日は思い切っ
てこの寄せ植えの仕立て直しをしま
した。

春らしくしたかったのでライムグリ
ーンのヒューケラやアイビー、リナ
リア フィリアは残してやり直しです

レモンイエローのリナリアも種まき
しましたがとてもさわやか系です♪

ヌーヴェルヴァーグ ラピスラズリの
種まきっ子が綺麗だったので植え付
けて後ろにはリトルコニー 夜空ノム
コウ、パープルのアリッサム、ホワ
イトブラキカムを一緒に植えました
明るい雰囲気になって春らしくなっ
たと思います。

このヌーヴェルヴァーグ ラピスラズ
リの種まきっこは種を友人からもら
いましたが元々複雑な深い色合いの
ビオラなのでどんな表情で咲きだす
かなと思っていましたが素敵な感じ
のビオラの表情になり今後花が増え
てきっとお洒落な雰囲気な寄せ植え
になるかななんて思っています(^.^)

ガイラルディア ガリア
夏の花が今蕾を付けて綺麗な花が咲
いています。きっとこれから咲き続
けますね(*´꒳`*)


ラベンダーピノキオ
剪定して蕾を付けていましたがまた
咲きました。少しピンク寄りの色に
なっています。

アネモネ 凛々花
天気が悪くずっとうつむく様に萎ん
でいる様に咲いていました。

今日は少しずつ元気に開き始めてい
ました。
明日も良い天気の様です♪
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓