昨日の雨の一日とは違って
今日は晴れたり曇ったりでした。
雨によるバラの傷みは、
大した事は無く良かったです。

種まきビオラ
自家採種のビオラです。
でも、ブルーのビオラのはずが
咲いたのは、白いビオラです。
あれれれれ!!(◎_◎;)


先に咲き出したブルーのビオラ
綺麗なブルーで今年は
もっと増やしたくて
期待していたのに!

他の同じ種類のビオラも
蕾が白い花びらの感じです。
どうしちゃったの?

同じブルーのビオラですが
全部あとは白いのかな!
期待はずれです。
自家採種のビオラは
同じ色が出ない事は
よくあるとは
聞いていましたが、
本当ですね!
ミツバチがイタズラ
したのでしょうか?
それとも他に原因が?

色が白く出たビオラも
少しブルーは出ています。
このブルーのビオラで
作りたい物があったのですが
仕方がないですね(◞‸◟)
種まきしたビオラは、
殆ど自家採種のビオラです。
他のビオラも怪しい^^;
そう言えば、
濃い紫色のビオラも
ちょっと違う様な感じです。
これから花が開くビオラ
どうなるのかな?
少し心配、少しワクワクです。

昨日の風雨で
ジュンベリーの紅葉した
葉っぱは殆ど
落ちてしまいました。

ジュンベリーの木の下や
あちらこちらにも
葉っぱが一杯落ちていました。


頑張って落ち葉と草も
抜きましたが、よく見たら
庭中、細かい小さな草が
一杯生えています、
今年は雨が多くて、
いつも草抜きしてる感じです。
毎日少しずつやります。
ブログに書かないと
なかなかやらないので(^.^)
今日のバラさんです。

フランシス デュブリュイ
また咲き出しました。
深く渋い赤にうっとりです。
香りも良くまたうっとり(笑)

アブラハム ダービー
雨で散ってしまったかなと
思いましたが無事でした(^。^)


ローズポンパドール
春から繰り返し
ずっと咲き続けています。
可愛いピンクで丈夫な
頼もしいバラさんです。

ブルームーン
美しい形の蕾でHTの
バラですね。



ER セントセシリア
雨の後ですが綺麗に
咲いていました(≧∀≦)

アイズ フォー ユー
朝晩の気温が下がり
花持ちよく咲いています。

スィート チャリオット
花数がようやく
増えてきて、それと共に
甘い香りも周りに
漂って良い感じで咲いています。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓