goo blog サービス終了のお知らせ 

リナリアの庭から

可愛いクリスマスツリー



    今日は久しぶりに
    遠方のデパートに
   用事があり行きました。








可愛いクリスマスツリーです。








 ピンクのクマさんが
 いっぱいです。

 クリスマスツリーの飾りにも
 使われる小さな赤い実を
 クマが好んで食べる事から
 ベアベリーと言うそうです。

 それに因んでピンクの
 クマさんをツリーに
 飾ったそうです。

 このツリーの周りには
 いろんな生き物の
 ぬいぐるみが一杯
 いました。








可愛いコロンとした
 てんとう虫です。








おすわりベアさん
 みんなで集まって
 何の相談でしょうか。

 赤い鳥やうさぎさん達も
 いて賑やかです。

 このうさぎさん、 
 とてもリアルでした。








リスさんは輪投げですか。
 上手く出来るでしょうか。

 可愛いディスプレイ
 子供達はきっと
 喜ぶでしょうね!










本館正面入り口には
 更に大きなツリーです。

 普段はシックなクリスマスの
 飾り付けが好きですが
 これは可愛くて、思わず
 笑みがこぼれました。



変わった植物を置いている
 ボタニカルショップも
 ありました。








白樺の木に
 クリスマスイルミネーションを
 付けてありました。








道路越しに、白樺のライトが
 見えてとても綺麗でした。










このドライのリース
 変わったリースが
 新鮮でとても素敵でした。
 
 色もとても綺麗でした。














コニカヒイラギの
 クリスマスツリーです。

 初めて見たツリーです。
 飾りを何も付けなくても
 とても良い感じでした。










ミナヅキ(ピラミッドアジサイ)
 のドライフラワー

 色がとても綺麗に出ていて
 他のドライフラワーも
 素敵でした。










ユーホルビア ホワイトゴースト

 変わった多肉植物で
 トゲも鋭いですね。

 お値段は目が飛び出ました。










クロトン スーパーペトラ

 ツヤツヤしてとても色が
 美しい植物でした。










お正月飾りも一杯あり
 楽しいディスプレイでした。

 
久しぶりでしたので
 ゆっくりしたかったのですが
 愛犬ココちゃんを夫に
 見てもらっていましたので
 御使い物の用事を
 急いで済ませて帰りました。

 今、街はクリスマスと
 お正月のディスプレイで
 見ていてとても
 楽しかったです。





今日のバラさんです。
 




レイニーブルー

 花数は減りましたが
 秋色の深い色合いで
 とても美しく何度も
 見てしまいます。











ER クレアオースチン

 秋は透明感が春より
 強く感じます。

 でも蕾はあと少しだけ!
 もう少し咲き続けて
 欲しいのですが。









ER ジュビリー
   セレブレーション

 いつ見ても美しく
 そしてうつむいて咲く姿が
 素敵さんです。










ストロベリーアイス

 可愛いピンクのバラが
 絵になります。










ER ウォラトン オールドホール

 先進んだ花と開き始めの花
 どちらも綺麗な色です。

 
  クリスマスリースは今日も
 少しだけしか進みませんでした。

   明日こそ仕上げようと
      思います。

  最後までお付き合い下さって
   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓



ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事