今朝は思ったほど寒くはならないか
なと思いましたが徐々に気温が下が
りました。雨も止んでいる時間帯も
ありましたが外は冷たい雨が降って
いました。
雨が止んでいる時間を利用して先日
買ったアカシア テレサの植え替えを
しました。

アカシア テレサ
買った時は黒いビニールポットに白
い鉢カバーでしたが大きめのスリッ
ト鉢に植え替えた後テラコッタ鉢の
二重鉢に。テラコッタ色によく合い
ます。たくさんの蕾も昨日の暑さで
少し膨らんできた様でした。

種まきっ子のべっぴんさんビオラの
「幻夢」も植え替えました。

こちらは株分けしたプリンセス ク
ローバーと一緒に。幻夢の花色とよ
く合います。

原種ビオラ バルボコディウム
西側花壇ではまた花が増えていまし
た。雨に濡れて少し透明感が出てい
ましたがまた雨が降り出してこの後
ずぶ濡れになっていました。


昨日気温上昇と共に一年草のリナリ
アが綺麗に開いていました。可愛い
色でしたが今日は雨で半分倒れた様
になっていました。

リナリア フィリアの寄せ植え
こちらも一年草のリナリア フィリア
ですが花がたくさん咲いてきました

今年フィリアは初めて種まきしまし
たが早くにうどん粉病になり心配し
ました。今は元気に花一杯付けてい
ます。種まきビオラ共相性が良くレ
モンイエローのこの色はどんな花色
とも合う様な気がします。

玄関ポーチに置いているフィリアで
すがこちらも花一杯に咲きそうです
このリナリア フィリアシリーズはコ
ンパクトタイプで草丈低く花を一杯
付けるタイプですね。可愛い(*´꒳`*)

B.F.Sコラボレーションビオラの寄
せ植えが暖か(暑さ?)で昨日花一
杯になりました。

アイアンバスケットの寄せ植えにし
ていますが急に溢れる様に形良くこ
んもりと咲いて見映えがします。
うーん、綺麗(^.^)
このバスケットはサンルームに避難
させました。
雪割草も昨日の気温上昇と共に花が
また増えて嬉しかったのですが

ピンク色の雪割草は今季初めて一輪
開きました。

白い雪割草も花が増えていました。


美しい紫の雪割草が一番元気で花も
蕾も増えていました。
他の蕾を付けた雪割草ももうすぐか
なと思いましたが今日の冷たい雨に
打たれて全部花閉じていました。

山茱萸(サンシュユ)
昨日の暑さで今朝は雨の中開き出し
ていましたがせっかくの小さな可愛
い花もしばらくは雨混じりになりそ
うです。
寒さと長雨はせっかく咲き出した春
の花達にはちょっと可哀想にもなり
ます。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓