一気に寒くなってきました。午前中
は冷たい風が吹き木枯らし1号かな
と思うくらいでした。
気温が下がり、バラの色味が深まり
秋のバラらしくなってきました。

エブタイド
和のテイストで良い感じです。ベル
ベットタッチの花弁は深い紫の大人
の感じがするバラです。


木曜日のジュリア
気温が下がり、バラも花持ちが良く
なってきました。

今日のジュリア
まだまだ美しいですが明日には色褪
せてしまいそうで、秋に似合うバラ
です。

つる フロレンティーナ
何か花芯にいます。蜂🐝が一生懸命
お仕事中でした。

こちらも同じフロレンティーナ
何だか椿の花に似ていました。

トロワロス
毎日、まだかと待っているのですが
なかなか開いてくれません(ー ー;)

グリゼリ
房咲きでようやく咲き出しました。
今日はグリゼリの美しさに一人うっ
とりしていました♪

フランス ドミニクマサドのバラさん
です。シルバーグレーの花色は他の
バラには無い上品な色合いです。
繊細さと優雅さを感じさせるバラで
香りも良く、またライトグリーンの
葉色とも良く合います♪ まだまだ、
これからが、成長していく大切な
バラです。
少しだけ10月に植えたチューリップ
でしたが、その後園芸店の人にまだ
気温が高いので気温が低くなってか
ら球根を植えた方が良いと言われ、
残りの球根はそのままにしていまし
た。今日は残り全部植えるつもりで
いました。

今日、チューリップの球根を植えた
鉢です。


ハッピーアップスター
花も葉っぱもめずらしい斑入りです
ユニークと言うか個性的です。


デイドリーム


ホットパンツ(⁇)


グリーンスピリット &
フォックストロット
残りの三鉢には4種類のチューリッ
プの球根を植え、種まきっ子のビオ
ラも一緒に。

グリーンスピリットの不良の球根で
す。球根の皮を剥いて不良の球根だ
とわかりました。まるで黒ニンニク
みたいで、皮を剥かなきゃ、そのま
ま植えていたと思います。なるほど
球根の皮を剥く理由がわかった様な
また一つ学習しました(╹◡╹)続き
残りの球根を大きなタブに植えよう
と思っていたら、ポツポツ雨が降り
出して、また明日に持ち越しになり
ました。

ジャメスブリテニア
アラビアンナイト
たくさんの花を付けて綺麗に咲いて
いますが、そろそろ切り戻し寒さか
ら避難させる時が来ました。他にも
冬越しする為、お世話しなきゃと思
う花が寒くなって急に増えてきまし
た。2日前は、日中は半袖だったの
ですが戸惑いますね。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓