goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

バタースコッチと格闘 & 可愛い雪割草




今日は快晴でした。風もなく晴れて

いると庭にいても楽なので、気にな

っていたつるバラ バタースコッチの

誘引剪定の為、ずっと古株のバラと

格闘していました。





誘引剪定前のパーゴラのバラです。

シュートが暴れて、もう大変>_<








右がつる バタースコッチ

我が家の一番の古株さんです。







左はランブラーのヴァイオレット

この子は比較的まだ若く、誘引は楽

でした。ただランブラーなので若く

てもつるは長く暴れていました。








誘引剪定終了です。バタースコッチ

は枝が折れやすいのが、特徴で上に

にと伸びる壁面向きのつるバラで

す。それをパーゴラに這わせるので

枝はポキポキ折れて(^^;) 結局また

枝を半分位剪定してあっさりバッサ

リとしました。毎年こんな感じでも

サイドシュートは、勢いよく何本も

伸びて花はずっと咲き続けてくれる

のできっと大丈夫かな!でもパーゴ

ラのイスの部分にのけぞる様な姿勢

だったので腰が痛たたた〜でした。

紫のヴァイオレットが大きくなって

きたので来季は大人色のパーゴラに

なると勝手に思っています(´⊙ω⊙`)








バタースコッチはまだまだ咲いてい

たので一部だけカットして家の中へ








青空の下、サンシュユの木のゴール

ドのオーナメントと一緒にパチリ!

うーん、よく似合いますね♪(*´꒳`*)♪
(一人満足☺︎)








ウィリアム モリス

つるの冬支度はつる仕立てのウィリ

アムが庭では残っていますが、まだ

こんなに綺麗に咲いているのでもう

少し後にします。大物のつるバラと

の格闘は今日で終わりました。








17日のラベンダーラッシー



今日のラベンダーラッシー

冬は長く咲いて綺麗ですね。剪定は

済ませましたが、蕾を少し残してお

きました♪








ローズ ポンパドールさんも長持ちし

ています。可愛いピンク❤️








ギーサヴォア

斑入りの蕾だけでも美しいです。








アネモネ 凛々花

また蕾から開き出して、これからど

んどん表情が変わっていきます。








雪割草

濃いピンクの花が今日開いていまし

た。先に白い雪割草が開いていまし

たが苗をいただいてから一年と少し

経ち、全部の苗に蕾を付けました。

育てるのはもちろん初めてで、その

上にいただいた大切な苗です。枯ら

さない様にと思いながら、花が見ら

れて本当にうれしいです(╹◡╹)








ビデンス

毎日元気いっぱい!こちらが刺激を

もらえる様なビタミンカラーです。








カワラナデシコ

ひっそりと花一輪のナデシコさん。

そろそろ花は終わりそうです。



明日は冷えて寒くなりそうです。

体調には気をつけたいですね。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓





ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事