goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

我が家の名脇役のお花達



今日は三月位の気温の中、冷たい雨

が降り続いていました。

今、庭のバラは美しく咲き、バラに

目が行きがちですが、今日は我が家

の名脇役のお花達のご紹介です🌼
(昨日 撮った写真です。)





バラ、ラレーヌ ビクトリアと咲く
一年草 ブラキカム ブルースター

このブラキカム、次から次へと花が

咲いて、ライラックピンクのバラと

お似合いです。

種から育てた花ですが、雨に弱く

貰ってくれた友人から、一杯花が

咲いて、とても綺麗と言ってくれま

した。
(うれしい、少し手間のいる花なので。)








ビスカリア ブルーエンジェル

ようやく咲き出しました♪






ブルーのシノグロッサムと一緒に

咲いて、とても綺麗です。






同じく種まきっ子のジギタリスと

仲良く咲き出しました。

その奥には、アジサイが。






四季咲きアジサイ 霧島の恵

雨降りの日が多く、色味がかなり出

てきました。






山アジサイの蕾も、いつの間にか

こんなに沢山なっていてビックリ‼️








アリウム モンブラン

白い花が散っていました。







少し前までは、こんな感じでしたが

いつの間にか、ハゲ坊主さん(^ ^)








サルビア ネモローサ

スーッと伸びて咲き出していました

サルビア カラドンナはまだですね。








ペンステモン ダークタワー

春の葉色だけでも綺麗ですが、淡い

ピンク色の花が咲き出しました。








クレマチス
 アフロディーテ エレガフミナ

深いパープルが良いですね。








淡いピンクのバーベナ

オルラヤと一緒に咲いて可愛いです








そのオルラヤは、今年絶好調です。

中庭で零れ種で咲いたオルラヤが、

一杯ですが、昨年は何故か少なく

その年によって違います。








白いロベリアが満開〜です。








白いシノグロッサム

ブルーとピンクは強いですが、白の

シノグロッサムは比べると弱くて、

なかなか咲きませんでした。

でも、凄く清楚で綺麗です(╹◡╹)










先日、買ったホワイト スワン

白とグリーンの葉色が、美しく癒さ

れます。


まだまだ他の花も咲いていますが、

また少しずつご紹介しますね。





ジュンベリーの実が、もう赤くなっ

てきました。

これじゃ、メイベリーと名前を変え

た方が良いかもしれませんね(^-^;



  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事