goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

寄せ植え作りの筈が & ハルシャギクが咲いた



午前三時前後の雨音は驚くほどの強

さで目が覚めてしまいました。最近

の雨の降り方は極端ですね。まあ少

ししてまた寝てしまった私でありま

したが(´⊙ω⊙`) その雨も止んで午前

中は晴れたり曇ったりで通り沿いの

花壇の掃除をして時間が過ぎていき

ました。大雨で散った落ち葉や傷ん

だ花をかなり抜きました。







ルドベキア トト レモン

昨日お買い物に行ってお花屋さんで

この苗だけを買いました。






蕾もたくさん付いていて今日は午後

からこの苗の夏の寄せ植え作りのつ

もりでした。昼食を済ませてさあや

りましょうと思ったら空は暗くなり

雨が降り出してトホホでした(><)

明日またトライしてみます。




庭はバラが少なくなってきました

ポツポツ咲いています。







つる バタースコッチ

二番花が咲き出し蕾もたくさん!

壁面向きで上に上に伸びた枝を昨日

剪定しました。放っておくととんで

もなく伸びて手に負えなくなるので

今年は早めの処置です。








どんより曇り空に雨でずぶ濡れのな

んだか凄くおブスちゃんです。








セバスチャン クナイプ

綺麗な花色なんですが雨で傷んでい

ますね。








二番花のアイスバーグも花芯がすぐ

茶色くなって何だかなあ(・・;)







アカデミア

ポツポツ咲いています。








ER ウォラトン オールドホール

親株は一番花は終わりこの子は挿し

木苗でやはり美しいバラです。でも

ね、小さな悪さの虫が・・(ー ー;)








ハルシャギクが一輪咲きました♪

もらった種からの花です。名前もわ

からず調べたらハルシャギクの様で

した。








少し前に種まき苗を植え付けどんな

花が咲くのかなと思っていましたが

あざやかな黄色に中央が褐色の花で

す。夏色の花ですがかなり増えるみ

たいで蕾もたくさんで今年の庭はい

つもと雰囲気が変わりそうです。








カワラナデシコ

急に花が増えてきました。今年は株

が大きくなって蕾の数は凄いです。

幼虫もあまりいなくなり花は綺麗に

咲いてくれています。






繊細なギザギザが入る花弁の色は少

しブルーがかるピンクでこの時期と

ても目を惹きます♪これからずっと

咲き続けます。








クレマチス 
   アフロディーテ エレガフミナ

雨に打たれて花はこの二輪だけにな

っていました。








ガイラルディア ガリア

赤い花は元気ですが黄色い花がどう

もあまり元気がありません。葉っぱ

の色も悪くなってきて枯れちゃうの

かなと心配です。








ティアレラ

他の大株の花の影になってあまり咲

きませんでしたが今頃マイペースで

咲き出しました。遅いよ〜(╹◡╹)








カモミールも大雨の後ぐちゃぐちゃ

になりながら花はしっかりと咲いて

可愛いですね。








柑橘のへベス

可愛い実が少しずつ大きくなってき

ました。今年はいくつの実ができる

かな?楽しみです。



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
ikuchanさん、こんにちは😃
お返事遅くなりました🙇‍♀️今日は朝からいい天気で鳥のさえずりもにぎやかです。

カワラナデシコは今年は蕾もたくさんです。毎年虫に食べられて散々でしたが。この花どこか懐かしさを感じる可愛い花で私も大好きです。これからなので時々UPしますね😉
バラの一番花は終わり今は小休止状態でポツポツと本当に健気に咲いてくれています。

昨日はガーデニング頑張りすぎて今日はゆっくり休みながらです。
最近疲れる様になり以前なら平気だったのになんて焦ります。

ikuchanさん、お気遣いありがとうございます。お忙しいだろうからお互いマイペースでね。コメントありがとうございました。(╹◡╹)
ikuchan
michiyoさま💐

早く来ようと思っていたのに遅くなってしまってすみません🙇‍♀️💦
アカデミア、オールドホール〜とても綺麗ですね‼︎
強すぎる激しい雨の中、健気に咲いてくれたのですねー

カワラナデシコ、大大大、だ〜〜〜い好き‼︎です\( ˆoˆ )/(多分小さな頃に実家の庭に咲いていた記憶…)michiyoさん仰る『ギザギザ模様』の花びらと可愛いピンク色がとっても素敵ですよね😍いかにも和花という感じで昔から浴衣や手拭いの模様にもなっているのも親近感が(^.^)

リナリアさまGardenににカワラナデシコもあったのですね〜しかも今年は蕾が多いなんてとても嬉しいです💕〜これからずっと咲き続けそうですね🥰また時々載せて下さいませね‼︎🙏

お庭のお掃除大変ですね、腰を痛めない様&疲れすぎない様にどうぞお気をつけて、宜しくお願いします!
いつも大変ありがとうございます🌸
michiyo2859
飲兵衛さん、こんにちは。

本当に降ればスコールの様な雨でしとしと降る雨はどこに行ったの
でしょうね。冬の寒さは別とすれば亜熱帯みたいですね。

ハルシャギクは可愛いですが調べたらかなり増えるみたいで様子を見て他の場所にお引越しさせよう
かなと思っています。

カワラナデシコはシルバーリーフにピンクの花色がとても綺麗ですが毎年の虫に食べられていましたが中性洗剤のおかげで無事開きました。ちょっとうれしかったです。ありがとうございました。
michiyo2859
oyajisannさん、ちゃんと届きましたでしょうか?失礼をお詫びします。何故なんだろう(・・;)
michiyo2859
@suishaalbum oyajisannさん、こんにちは。
毎回すごい雨で時には強風も一緒になりその度に庭は荒れ放題です。
そうですね、もう虫達の季節も始まってこれからが暑さと虫退治で今年は何だかいつになく大変にな
る予感で手抜きしながら頑張ります(^_-)
気温差で体がだるくなる季節ですね。どうぞ気をつけて下さいね。
コメントありがとうございました(╹◡╹)
suishaalbum
michiyoさん~お早うございます。

ホント最近の雨の降り方は極端ですね
まるでスコールみたいに降ります。

以前は梅雨(今年は未だ?)になるとジメジメして
とても不快でしたが、近年はそれが無くなり
熱帯地方の雨季のように、ザーと降ってはピタリと止みます。
やはり温暖化の影響なんですかね?

ところで鮮やかな黄色に中央が褐色の花?
ハルシャギクと言うのですね。
かなり増えそうですか、楽しみですね~。

カワラナデシコのピンクがとても綺麗!
やはり綺麗な花を見るのは楽しいですね~。
oyajisann
おはようございます。
梅雨、紫陽花濡らす風情ある雨は歓迎も草花痛める程の降り
庭仕事楽しむ方にとっては迷惑ですね。
これから虫や雨との格闘一段と多くなると思いますが庭仕事
無理なく楽しんで、見事に開花の孝行息子娘育ててください。
6月もよろしくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事