毎日台風の影響で、天気がめまぐる
しく変わります。今日も晴れたと思
うと雨がザーッと降ってきて蒸し暑
さだけは変わらずでした。
庭のバラはポロポロと咲き続けて、
蕾を見つけると摘んではいるのです
が、今年も肥料もあげていないのに
どういう訳か、繰り返し蕾がよく
出来ます。今日も午前中の雨が降ら
ない時間帯に蕾を摘み取りました。
(少し残したのもありますが。)

フランシス デュブリュイ
庭の半日影になる片隅に置いていた
ら今日一輪開いていました。本来の
深赤ではなく明るいレッドです。

西側花壇のFL アイスバーグ
アイスバーグのFLは3本ありますが
どの子も摘んでも摘んでも蕾が出来
てきます。この子も油断したら咲い
ていました。去年、夏も咲かせたら
確か秋はあまり綺麗ではなかったと
記憶しています。

ローズ シナクティフ
このバラも毎日毎日繰り返し、咲い
ています。綺麗な花だけガラス瓶に
飾りました。

つる バタースコッチ
先日、蕾は全部摘んだつもりでした
がまだ残っていたのね(・・?)
他のバラも小さな蕾がまた出来てい
て摘み取りでありました。
今年の暑さは9月に入っても暑くて
10月も高温予報がでているみたいで
す。8月末から9月初旬がバラの夏剪
定時期ですが今年は少し剪定時期を
ずらした方が良いのでしょうか?
先日、この夏は異常ではなく、これ
が当たり前になり、夏 冬の二季とな
り春 秋は少しだけになると専門家の
人が言っているのを聞きました。
人間だけでなく動植物達も大変にな
りますね。春秋に植える花もその内
変わっていくのかもしれません。
バラの夏剪定、いつしようかと悩ま
しいです。

チェリーセージ パールピンク
ようやく咲いてきました♪♪

花色がラベンダーピンクで綺麗な色
です。

ハツユキソウ
花が増えてきて葉っぱと共に、涼し
げです。来季はもっとたくさん植え
ようと思います。

ピンクのダリアさん
花が少し小さくなり、花色も暑さで
日焼けしているようです。

スーパートレニア カタリーナ
挿し芽で増やしたカタリーナがどん
どん大きくなってきました。煉瓦の
上まで伸びていて、今日かなり切り
ました。

花もたくさん綺麗に咲いて、いい雰
囲気になってきました。でも地面に
直接ブスッと挿しただけで、本当に
強いスーパートレニアカタリーナ!

白いアゲラタムの花との相性もバツ
グンです(^^)v

スーパーサルビア ロックンロール
ディープパープル
鉢植えから下ろし、地植えにして
大きくしたくないので株元ギリギリ
まで切り詰めました。葉っぱも一杯
蕾も紫色になってきました。

こんな花芽もたくさん出来ています
霜が降りるまで繰り返し咲きます。
スーパーと付く花はどの花も強いと
実感でした。
明日もまた一日めまぐるしく変わる
天気でしょうね。毎日蒸し暑さで
少々バテ気味です(^^;)
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓