今日も、快晴で過ごしやすい一日で
した。昨日買ったビオラを今日は、
早速植え替えました♪
ゲブラナガトヨ オリジナルビオラを
よく見たら、両方共2株ずつ植って
いました。
(2年前は3株ずつだったのですが😅)

先ずはこちらのゲブラさんのビオラ

小輪の濃いエンジのビオラと

淡いブルー系のビオラ2種でした。


ブルー系と言っても淡いグレーから
綺麗なブルーそして淡い藤色の色幅
があり、優しいブルー系で綺麗です

もう一つのゲブラさんのビオラ


小輪のブルーのビオラ
ブルーの色が澄んで綺麗な色です。
(縁が少しピンク色ですね)


そして、もう一種は淡い色幅のあり
ピンク系でした。
ゲブラナガトヨ ビオラの苗を2つ
買って4株になりました♪ 苗を分ける
か迷いましたが以前植えた時も分け
た記憶があります。小さな鉢に株一
杯広がって咲いてくれました。2年
前だったと思いますが、買った苗の
種を採取して、去年は一杯の可愛い
ビオラが咲いて、その種をまた採取
し種まきしましたが今年は蒸れて殆
どダメになりました。
また今年の花後、種を採取して来年
に繋げたいなと思っています(^-^)v

昨日買った別のブランドビオラ
メゾン ド ビオラ 未完の華


まだビオラは小さな苗ですが、シル
バーリーフの挿し芽苗とアイビーを
一緒に寄せ植えしました。


ピンク系のメゾン ド ビオラも同様
に白いお洒落な鉢に寄せ植えです。
まだまだ寄せ植え自体が小さくて、
多分1ヶ月くらいで落ち着いた感じ
になるかなと思います。株が大きく
なって透き通る花びらのこのビオラ
きっと素敵だと思います。またその
時はブログにUPさせて頂きますね♪

ラベンダーラッシー
今日、ブルーがかるピンク色で一輪
ひっそりと咲いていました。良い色♪

レイニーブルー

ER ジュビリー セレブレーション
どちらのバラの写真にも、飛行機雲
が写っていました。

同じ頃の東の空にもくっきりと雲が
赤く染まっていました。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓