した。午前中は庭のバラも雨に濡れ
うつむいていましたが少しずつ元気
になりました。早くから咲いていた
バラは散ってしまったバラもあって
先ずは庭掃除でした。

てんとう虫が庭にはたくさんいまし
た。そろそろ虫達も活発になってき
て特に最近はてんとう虫を毎日何度
も出会います。可愛いですね。

こちらは少し羽を広げて!
ナミテントウもいましたが動きまわ
って写真は撮れませんでした。

黄色てんとう虫もいました。うどん
粉病菌を食べてくれる益虫ですね。
頑張って!なんて(^_-)


ティアレラの葉っぱに何かの蝶でし
ょうか?それとも蛾?今日はハチや
アゲハが飛び回り鳥の賑やかな鳴き
声も庭にいるとどこからか聞こえて
きました。

ランブラーローズ ヴァイオレット
パーゴラで毎日花を増やしてきまし
た。


アントニオ ガウディ
レオナルド ダビンチの枝変わりのバ
ラです。グレーがかるピンクの花色
が上品で好きなバラです。ヴァイオ
レットの横に植わっています。

一緒に咲いてくれると良いなと思っ
ていましたがアントニオの蕾はまだ
少し花開くのに時間が必要です。

パーゴラの南面を見るとヴァイオレ
ットがもっとたくさん咲いて先に咲
いていたバタースコッチと相性も良
いですね。

今日は綺麗な青空にバラが一緒にな
って輝きながら咲いているみたいで
した。

真っ赤なフロレンティーナ
今朝開き始めたばかりのこのバラも
青空に映えていました。

ギーサヴォアが今朝は雨の雫で濡れ
ながら開き始めていてまわりの小さ
な花とも相性が良いですね。

ミステリューズは大人色で存在感が
あり過ぎです(╹◡╹)
バラ散らしになるかなと思っていた
雨でしたが散ったバラもありますが
どうにか持ち堪えてくれました。

リーフプランツ
ロータス コットンキャンディ

綺麗な朱赤の花が咲きました。初め
ての花で赤い花色がシルバーリーフ
とよく合ってとても素敵!
今日のおまけ

またプリンを作りました。
(好きですね)
いちごシューはヒロタのシュークリ
ームをスーパーで買ってきていちご
をカットして挟みました。それだけ
でとても美味しゅうございました♪
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓