goo blog サービス終了のお知らせ 

リナリアの庭から

種まきビオラのうどん粉病



    少しずつ朝晩の気温が
   低くなっている様ですね。

     日中、庭にいても
     吹く風が今日は、
    ひんやりと感じました。











購入したビオラも
 蕾も増えて
 綺麗に咲いています。










アピスグレイス

 とても元気なビオラです。
 花数も毎日増えています。

 種を採って来年に
 繋げていきたいな!










シェルブリエ

 淡いパープルから
 ブルーグレーに変わり
 透明感のある素敵な
 ビオラだと思います。

 今年購入したシェルブリエの
 中で1番好きな色合いです。



種を蒔いて
 育てているビオラですが
 白く粉っぽくなり
 苗がうどん粉病に
 なりました(多分!)

 少しずつ種まきビオラの
 うどん粉病が増えている 
 感じがして、最初は
 手で取っていたのですが、
 あまり効果がない様な(・・;)







苗が弱らないうちに
 思い切って葉っぱ乳剤を
 薄めに噴霧しました。

 葉っぱ乳剤は
 なたね油で出来ていて
 バラのうどん粉病に
 使っています。

 大丈夫かなと思いましたが
 かなり良くなったと
 思いました。








こちらの種蒔きビオラも
 鉢に植えてから、
 昨日、葉っぱ乳剤を薄く
 噴霧しました。

 殆どうどん粉病は
 消えてしまいました(^。^)
 
 良かった!
 他の種まきビオラの苗も
 かなり効果があり
 もう大丈夫かなと
 思っています。







今日のバラさんです。








アブラハムダービー

 秋の咲き始めは
 何だかあまり美しく
 ありませんでしたが
 次々と蕾が開き始め
 綺麗に咲く様になりました。

 秋はピンク色が濃く
 出ている感じです。








こちらはアブラハムの
 挿し木苗です。

 やはりピンク色が
 濃く出ています。









ER ジュビリー
 セレブレーション

 繰り返し良く咲いています。
 何層もの花びらが
 重なって美しいバラです。







 蕾も細い枝先に
 うつむきながら可愛いです。












ER ロイヤルジュビリー

 花持ちは良くないですが
 秋はゆっくりと
 散ります(^.^)










レイニーブルー

 咲き始めの色が
 とても素敵な青バラです。

 もう少し咲き続けると
 思います。










ストロベリーアイス

 また可愛い色合いで
 咲き出しました。









ER ウォラトン 
   オールドホール

 渋い色合いでこちらも
 うつむきながら
 咲いています。

 秋は花数少なめです(◞‸◟)
 私の剪定ミスですね!












令の風

秋は大輪でビックリです。
 
 そしてとても優雅で
 美しく感じます。










シノグロッサムの白い花

 春の零れ種で今、
 庭で咲いています。

 同じシノグロッサムの
 ブルーもピンクも
 可愛い花ですが、
 ホワイトはグリーンの
 葉色と一緒になり
 とても爽やかです。

 種まき苗がいっぱい
 育っています(^.^)










今日 夕方にこんな
 フラワーアレンジが
 届きました。

 今日は結婚記念日です。
 いつも夫は忘れていて
 何故だか今年はいつになく
 覚えていたみたいです。

 私にとっては、
 覚えている方が不思議!
 でもうれしいです。








夕方、家の中で。

 こちらの方が大人っぽくて
 素敵だと思いました。



  最後までお付き合い下さって
   ありがとうございました。

ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓

 

ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

michiyo2859
chobiママさん、こんにちは😃

コメントありがとうございます。
やはり、ご主人様はよくお忘れですか?うちも殆ど忘れていましたが、今年はどういう訳かなんです。ありがとうと思いながら最初に言った言葉は、どうしたの?でした(笑)
夫は花は全くの無関心でお花屋さん任せです(^_^;)ので!

お身体の具合はいかがですか?
ブログを拝見していて大変そうで
気になっていました。無理はなさらないで下さいね。

ココちゃんは、1月で16歳ですが
目が不自由になってきました。
仕方がないですね。でも食欲はあるのでどうにか頑張っていますが
少しずつこれからが大変になると感じています。

ご心配ありがとうございました😊
chobi107
結婚記念日おめでとうございます!
うちの夫もいつも忘れてる人だったのですが、ここ数年、花を買ってきてくれたりしてビックリですよ。
何か裏で悪いことしてるのかと疑いそう(笑)
旦那さま、センスいいですね!
とても素敵!
うちの庭、梅雨以降はうどんこ病との戦いです。
今のとこ、大事なくて良かったですね。
またいろいろ参考にさせて頂きます。
ココちゃん、元気ですかぁ?
michiyo2859
hanahanaさん、
早速のコメントありがとうございます。
いつも忘れている人が何故って感じでした。多分来年はきっと夫は忘れている事でしょうね!

ビオラのうどん粉病!ビックリでしたが、私の水やりの仕方が悪かったんじゃないかなと反省しています。アバウトな私ですから!

京成バラ園に行かれたんですね!
うらやましいです。私はワンちゃんが、目が不自由になってきて
今は出かけられません。

hanahanaさんのブログで楽しませて頂きました。

それではおやすみなさーい(^。^)
hanahanatubomiga-den
こんばんは。
結婚記念日おめでとうございます❤
ご主人様憶えてくれていて良かったですね。
薔薇のプレゼントまで‼ 嬉しいですね。
ご結婚されて何年?なんて聞きませんよ~

ビオラもウドンコ病克服されて良かったです。
ビオラもウドンコ病になるんですね!
わが家は強靭な自家採種のビオラだからでしょうか
ウドンコ病になったことが無いのです。
その代わりリナリアさんの家のビオラのようには可愛くないのですが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事