今日は、予報通り一日殆ど雨でした
明日にかけて、大雨予報なので
鉢植えは、なるべく移動しました。
そんな中、サルピグロシスの花が
玄関ポーチで一輪開いていました。

サルピグロシス キューブルー
ベルベットタッチの美しい花です

ピンクのラレーヌビクトリアのバラ
と一緒に咲いて、よく合いますね。
雨に弱く、梅雨時に咲く花なので
日本の気候には、不向きかも(・・;)

サルピグロシスの花びらは、雨が
当たると傷んでシミになったりしま
すが、個性的な美しさを持っていて
これから大株になって、花が一杯に
咲くので楽しみが増えました。
昨日、雨が降らないうちにバラの花
を切って、飾りました。

ラベンダーラッシーを中心に。

赤のバロンジロードランが、目立ち
ますね。

ストロベリーアイス、
アブラハムダービー、アイスバーグ

中央にセバスチャンクナイプ
クレアオースチン
などのバラをガラス瓶に挿して飾る
と家の中が、とても良い香りがして
いました。

ER ウォラトン オールドホール
大輪花で、とても美しく咲いていま
した。

つる クリスティアーナ
一杯に開き、淡いピンクの色が美し
く上品です。

開き出しは、こんな感じです。

レオナルド ダビンチ
玄関ポーチで今日、開きました。

可愛い💕ピンクですね。
これからが、このバラは本番です。

つる フロレンティーナ
雨の中、濡れながら少し開きました
明日は、開いてくれるかな。

ビスカリア ブルーエンジェル
昨日やっと咲き出して、すぐに大雨
なんて、かわいそうです。

四季咲きアジサイ 霧島の恵
雨の中、色づいてきました。

雨が降って、一番喜んでいるのは
アジサイでしょうか。
今日は、いつもよりブログは早く
出来る予定でしたが、先程いきなり
この地域が、停電になりまだ家の中
は、真っ暗なままです。
東京電力さーん、どうなっちゃった
のですか〜〜〜°°・(>_<)・°°
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓