goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

リナリアの庭から

つるフロレンティーナバッサリ&今年もヘレニウム🌼




今日は朝から快晴☀︎暑い一日でした

朝から今日も用事で出かけ午後3時

過ぎに帰りそれから庭仕事でした。







つる フロレンティーナ

雨の中でも綺麗に咲いていましたが

先日の一日中の雨でついに汚く半分

ボーリング状態になりました。








こんな感じでトホホのホーです。








大きなブーケ状に咲く見応えのある

フロレンティーナも茶色く無惨な姿

になりました。








思い切ってバッサリ!大きな房状に

咲くバラをかなり深く剪定しました

樹勢が強すぎる位で今年もベーサル

サイドシュート共に出て来ているの

でかなり短くしました。一季咲きと

言われますが秋には返り咲く強い

コルデス社のバラです。また秋には

元気に咲いてくれるのを期待して今

日はバッサリスッキリでした。








ミニのつるバラ スイートドリーム

ずっと咲いていましたがそろそろ

蕾も少なくなってきました。1000円

もしないバラでしたがすごく大きく

成長しています(^^)v








ビオラ サントリーミルフル

短く切って鉢の土ごと捨てるつもり

でしたが雨が降ってまた元気に咲き

出してきました。可愛いですね。

でも暑くなってきていつまで咲いて

くれるかな。








旅先で買ったスイトピー アズレウス

花が増え出しました♪







キヌサヤの様な種を付け出して種を

取るぞーと一人呟いていました。








白いエリゲロンと黄色のヘレニウム

ダコタゴールドが仲良く零れ種から

咲いてきました。








このヘレニウム ダコタゴールドは

随分前に種を蒔いてからずっと毎年

零れ種から咲き続けています。暑さ

もへっちゃらで虫被害も殆ど無くて

寒くなる12月位まで咲き続けます。

いろんな場所から咲き出して今年の

夏はいつもより増やしてみようと

思います。








ハワイ オアフ島花 イリマ

暑くなって急に蕾が増え出しました♪

やはり南国の花です。








小さな花ですが黄色からオレンジに

変わりどこかハイビスカスの花を

思わせる可愛い花で早く花一杯に

咲く姿を見てみたい〜です。レイに

も使われるアオイ科の花です。








アオイ科と言えば先日買ったこの花

コモンマロウです。こちらも花が

増え出して明日は一日家にいるので

庭植えにします。
(ブログに書くと実行あるのみ(^^;;です)








アンミ レースフラワーを見ていたら

何故か紅いレースフラワーが後ろに

見えます。あれれ?








ブラック レースフラワーです。

アカスジカメムシが嫌になる程付く

ので全部抜いたのにまた咲き出した

うーん、どうしようかな。去年は

咲かなかったのに。ここまで大きく

なると抜くに抜けない私でした。








大好きな京鹿の子さん♡

雨に打たれて半分くらい花が終わっ

てしまいました。今年も短い花期で

ありました(^.^)



      それでは

  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓


花・ガーデニングランキング

ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事