今日は晴れたり曇ったりでした。
また少しずつ暑さが増して週明けは
また猛暑日予報です。

クレマチス ジャックマニー
少し色褪せた花色で咲き出しました

どこからかやって来たタカサゴユリ
去年よりかなり花が増えてきました
今日はお盆休みの娘と一緒に久しぶ
りに銀座へ行きました。


銀座三越正面入口には不思議な提灯

可愛い妖怪達の提灯が飾られていま
した。


色とりどりのちょっとユーモラスな
妖怪提灯は楽しくて外人観光客も
皆さんパチリでした。
三越を出て次はGINZA SIXへ。
お洒落な建物の外観を撮るのをしっ
かり忘れて帰ってきました(^^;;
先ずは6階のEATALY(イータリー)
でランチです。

オーガニックなドリンクが美味しい

シーフードサラダは魚介がたっぷり

アンチョビ ケーパー オリーブの
パスタ
あとピザもオーダーしましたが美味
しくてまた写真を撮り忘れました。
どれも本場の食材を使ってとても
美味しくてひと味違うお味でした😋
中のいろんなショップを回ってから
広大な屋上空中庭園へ。

壁面緑化で緑豊かな空間が作り出さ
れていました。

入り口は思っていたより涼しくて
風が通る様な作りでした。


ピンクのサルスベリ
まだ若木でしょうか?

建物の外周に沿って回廊の様になり
風が吹き抜ける作りになっていまし
た。


水が少しだけ噴き出す様に流れて
子供達が楽しげに遊んでいました。


東京タワーやスカイツリーも見渡せ
る回廊からの眺めは素晴らしく至る
ところにベンチが続き皆さん眺めて
いました。

ヤブラン

ノシランかな?

これは椿の実?もしかして椿油を取
る為の椿でしょうか?


松坂屋時代からの商売の神様を祀っ
ているのでしょうね。

回廊になっている中心部は森林浴が
できるぐらいに大きく木々が育って
いて日陰を作り出していて庭園の
見事な作りに感心しました。

夜景もとても素敵でした。写真は
東京タワーの夜景です。
ツワブキも至る所に植っていて秋明
菊は蕾を付け出して秋は木々の紅葉
と共にまた美しい景観になると感じ
ました。
今日のおまけ

EATALYで買った本場の食材です。
まだまだ興味深い食材がいっぱいで
したが円安でお値段高めでこれぐら
いにしました。また行きたいな。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓