goo blog サービス終了のお知らせ 

花と景色とちょっとおいしいお話

かわいいお花と素敵な景色、グルメやちょっと耳よりなお話も・・・

国立公園 高見山と因島大橋ウォーキング

2010-04-06 | 旅行

国立公園高見山の駐車場から歩いて頂上へ
旅程表には書いてなかった高見山ウォーキング、毎日歩いてるけど、平坦な道しか歩いてないので
アップダウンには弱い。 情けない トホホ・・・

なるほど・・・その昔、見張り台だったことがよくわかります。


桜越しに・・・    




最後は因島大橋ウォーキング
はい、ここでバスを降ります。  ええ~っ!橋どこ? 橋脚さえ見えな~い!
橋にたどりつくまで山の中の道(サイクリングロード?)を歩きます。
気温の低い日が多かったせいかまだ桃の花がきれいに咲いていました。


途中、いたどりやあけびの木など、昔なつかしい山里の木々や草花に気をとられ
皆からどんどん置いていかれます。




やっと橋にたどり着きました。


ここから向こうの端まで橋の下段を歩きます。
右側が歩道、左側が自転車やバイクが通ります。


橋から見える景色    風が気持ちいい・・・


渡り終え、また満開の桜に迎えられ・・・

帰りの車中は爆睡でした。 (*^_^*)


 


 


尾道・しまなみ海道ウォーキング

2010-04-05 | 旅行

真っ青な空と満開の桜に迎えられ尾道千光寺と高見山、因島大橋のウォーキングに行ってきました。

日曜日とあってロープウェイ乗り場は長蛇の列、やっとのことで山頂駅へ
朝が早かったので景色のいい所でまずは腹ごしらえ、そして展望台へ上がると・・・
わぁ~きれい 大パノラマ!

ちょうどお昼なので逆光ですが・・・デジカメの技術です。 ありがたい (^^♪

下りは徒歩で、千光寺公園のいろんな所を散策しながら
途中にこにこ地蔵さんにお参り、いつもにこにこして暮らせますように・・・

 

昔のままのりっぱな佇まいのお家や雰囲気のあるお店

素敵でした・・・

下まで降りると足はプルプルわらってる。
お~さすが! さっそくご利益が・・・(意味がちがうってか?)


高見山と因島大橋ウォーキングは明日・・・

 

 


あけましておめでとうございます

2010-01-02 | 旅行

四国は高知県、桂浜の日の出です
刻々と変化する海の色と空の色、日の出の瞬間、光の帯
息をのむ美しさでした。

今年はNHKの関係でテレビでよく桂浜が映ります。
自分が行った所がテレビで映ると嬉しいですよね
私なんか冨士山が映る度にあのてっぺんまで登ったんだと言います
家族全員登ってるんですけどね(*^_^*)

今年もこんな調子(どんな調子?)で頑張りますので
よろしくお願い申し上げます。


東北旅行

2009-12-19 | 旅行

初めて東北に行ってきました。
伊丹空港から仙台へ、秋田の乳頭温泉、田沢湖、青森へ向かう途中バスを降り五能線で海岸線を眺めながら約30分の列車の旅
千畳敷をへて不老不死温泉へ、そして松島と・・・   楽しかった~


田沢湖から  朝日に映える駒ヶ岳

 
岩手山の雄姿



松島


ルミナリエ

2009-12-12 | 旅行

今年も神戸でルミナリエが開催されていますが、これは残念ながら昨年のルミナリエです。過去何度か見ましたが一番きれいだと思いました。

道もきれいに整備され街並と一体化して神戸にふさわしいイベントだと思います。

遠くから来た友人達がとても感動していました。