goo blog サービス終了のお知らせ 

miao的 ぶろぐ(ってば>照)

 生業:打楽器奏者 ”みゃお助”のぼやき、旅、お気に入り、猫、そして時々音楽のこと(笑)etc 

☆ CHANGE

2008-11-06 | 【つぶやき】
アメリカ次期大統領はオバマ氏に決まったというニュースで今日一日もちきり

初の黒人大統領
まだ47歳という若さ
議員一期目にして、いきなりの国のトップへ!

彼の演説にまさにすがるようにして、また涙をながしながら聞き入る人らが映像に映る

彼の呼びかけに人々は同調し熱狂した

投票するのに何時間も待たなければならなくても、平日でも、多くの人がこの歴史的なイベントに関わった

自らが強く望み行動を起こせばかならず変わる…
彼は自らをもってしらしめた
キング牧師のあの演説から半世紀弱で、この人種差別大国からまさかその差別の対象側からリーダーがでるとは!


もちろん、これからが大変だろう
しかし国民が彼に協力していけるなら、何かが変わっていくだろうか…

「それほど甘くない」と皮肉をいうだけならなにも変わらない

先ずは協力と協調と行動ではないだろうか…

まず始めなければ何も変わらない…

CHANGE…「変わること」を望むのは大変なこと
でも自分を自ら「変えていくこと」ならば周りを変えることよりたやすく、また変化と成長を実感できるに違いない

私は彼の演説や活動からたくさんの希望と未来を見たように思う。
不可能を可能にする存在として輝いていてほしい。

現代アメリカも真っ暗な宇宙の闇のごとき現状に、そこにキラ星のごとき希望を求めているんだろうな…。

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
才能 (リトモ)
2008-11-06 20:58:31
オバマさんのスピーチライターは26歳だそうです。
若い才能を生かす環境も含めて、ついつい日本と比較してしまうよん。
返信する
感動~するよね (みゃお助@管理人)
2008-11-09 22:14:57
リトモ様>そうだってね、感動するよね、彼のスピーチは、短い単語の繰り返しで、スリコミで、印象深くわかりやすい。

現代の若い人たちのツボにもはまるわけですね。

日本ネエ・・・

足引っ張ってばっかりいないで、協力したら、こんな強い国はないのにね。
分裂しているうちはダメかな・・・結局。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。