goo blog サービス終了のお知らせ 

明誠学院高等学校 特別芸術コース

吹奏楽系 美術・デザイン系 書道系

書道部~2つの揮毫大会結果(^o^)

2014-11-02 22:21:06 | 日記


11月2日(日)、第9回全国高校生〈書道〉S‐1グランプリの表彰式が安田女子大学で行われました。昨年まで表彰式は無かったのですが、今年から学園祭「まほろば祭」に合わせて開催されました。

団体の上位から新設された個人のまほろば賞まで、順に表彰されました。

全ての表彰が終わり、安田女子大学学長補佐の松永先生より御祝いの言葉を頂きました。
その後、受賞者代表よりお礼の挨拶があり、全員で記念写真を撮りました。





表彰式会場には、受賞作品が展示されていましたよ。



昼食後、書道パフォーマンスを見に行きました。
襖1枚くらいの紙に、一人一人が秋をテーマにした言葉を書き、その裏面に今回のまほろば祭のテーマを1人1文字ずつ書いていました。

本校書道部とは違った書道パフォーマンスを見ることができ、大変勉強になりました!



最後に書道学科と書道部の書展を見に行きました。




作品の中には、どこか見覚えのある作品がありました。
そうです、本校の卒業生3人の作品もありました。



表彰式の中で学長補佐の松永先生が「日々の鍛練が自分の字を変えていく」と話されていた言葉のように、これからも日々の練習を怠らないように頑張っていこうと思いました。

◎第9回全国高校生〈書道〉S-1グランプリ
団体 準グランプリ(全国第2位)
グランプリ(全国第1位)・・・那須 彩乃(2年・岡山中央中出身)
準グランプリ・・・山本 英季(2年・賢明女子学院中出身)
準グランプリ・・・小坂 優佳(3年・高陽中出身)
準グランプリ・・・草加 莉沙(3年・日生中出身)
準グランプリ・・・関場 百香(3年・岡山中央中出身)
まほろば賞・・・梅林由葵乃(3年・岡山福田中出身)

◎第27回 高等学校揮毫大会
団体 優秀団体校賞(全国第2位)
福岡県議会議長賞(全国第4位)・・・千田 悠貴(2年・多津美中出身)
北九州市教育委員会賞(全国第9位)・・・荻野 衿奈(3年・竜操中出身)
読売新聞西部本社賞(全国第12位)・・・梅林由葵乃(3年・岡山福田中出身)

コメントを投稿