goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の気持ちの整理

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10月5日

2019-10-06 10:08:00 | 日記
土曜日出勤。
何やるかと思ったら今後の目標決めさせられた(笑)
でも、自分の目標に対してああやって時間をとってくれるのは優しさだよなー。
普通の会社なら絶対ない。

そういうところを感じながらやっていかなきゃいけないけど、大変だ!

帰ってきたら、甥っ子姪っ子がいて、騒がしいけど、可愛かった。
お月様きれいだね、と言ったら
きれいだね!
って可愛すぎて思わずにやけちゃったよ(笑)
甥っ子も頑張ってパプリカ踊ってくれたし、一生懸命はなしてくれた!
生意気なのに、たまーに可愛いことするから大人はやられちゃうよね(笑)


10月3日(木)

2019-10-03 21:31:48 | 日記
今日は他社のインターンシップへ。
大変勉強になりました。
もう全てがうちとは逆。
うちの会社の必死感。
思い返すと恥ずかしいわ。
もっと余裕じゃないと、ダメ。
恋愛で例えるなら今のうちの会社は、
自分大好きの自己中男。
モテる会社は、もっと紳士的で、
学生の自己成長を見守る心が広くないとね。
いろいろ思うことはあるけど、
じゃあうちの会社では何をすればいいんだろう…。
そう考えるとなかなかアイデアは浮かばない。
おんなじことは出来ない。
知識と経験とお金がない。
何なら出来るのかな。。

10月2日

2019-10-02 21:28:02 | 日記
今日は大学に訪問して1人の子に企業説明。
一時間半話して最後に感じたこと。
長かったな…。
私がながいなっと思うってことはあの子にとっても長かっただろうなぁ。。
学生が欲しい情報は何なのかわからない。難しい。。
今日は船橋屋さんの社長が出してる本を読み終えた。
感じたことは、小さい企業だからこそ出来る。
あと、改革の中では沢山いろんなこと言われたんだろうなぁ。
でも、それが結果的には本になるほどの結果が帰ってくる。佐藤恭子さんこそ改革者といっても過言ではない気がする。
ものすごく大変だっただろうなと想像ができる。
でも皆から選ばれて、今でも活躍し、企業が良い方向に変わったということは従業員の佐藤さんを見る目は本当に間違いではなかったんだなと思う。
Twitterドラマ、あえて商品をださない。
出演者のフォロワー数からの拡散を考える。
頭良いなぁ。
ドラマみてて、これいいなとかって思うこと沢山あるもんね。
そういうことだよな。

新しい革新的な発送は目の前にあるんだよな。

10月1日

2019-10-02 06:49:38 | 日記
今日は、専門学校に挨拶に。
相手の先生がとても感じがよく、そうなると私もすごい仕事してった感じがでる。
ついでに、お昼はラーメン屋さんで塩バターラーメンと餃子頼んでばか食い。塩バターおいしかったなぁ、ー。。。


夜はイッテQみて笑ったら速攻で寝れました。

9月30日

2019-09-30 23:28:08 | 日記
昨日占いに行って勇気をもらったはずなのに朝になったらとっても憂鬱で。。
あーもうこのままさぼってしまえ!ってくらい心臓が行きたくないってバクバクしてた。
でも、頑張って踏ん張って行ってみたらなんとか乗り越えられた。
あせらず、一歩づつ。
今日特別何かあったわけではないけど、なんか1つ乗り越えた気がする。

といってもこれを書いてる今はまた憂鬱なんだよなぁ。
心って不安定だ。