レースソープカット 2023-03-17 11:57:00 | 手作り石鹸 昨日型出しした石けんをカットしました。もともと別の石けんの残り生地だったのでミニ石けんになりましたこれからひとつき熟成乾燥させます石けん作りを始めて10年はすぎていますがやはりいつも使うまではドキドキします。どんなに効能効果を狙った自分のレシピでも思った通りの石けんができているのかそれまでは確実ではないから。出来たてホヤホヤの石けんももちろん良いですが時間がたった石けんがかえってものすごく良かったりもします手作り石けんの奥深さを思い知ります😊
かわいいのがやっぱり好き♡ 2023-03-16 19:06:00 | 手作り石鹸 一昨日夜に作った石けん型出し完了!好きな青みピンクと白❤️レースソープも盛りすぎなほど(๑>◡<๑)♡香りは王道ラベンダー一択!めずらしく単体使いが気分♡オイルはマカデミアナッツオイルとオリーブメイン。むかしのレシピをアレンジしてます♪実はもうひとつカレイドスコープ石けんを仕込んでいたんですが、模様が全く万華鏡にならず、、、😭失敗。ソープクリエイターですし、教える立場なのに、なんて事!色味はかわいいです💕こちらは、必ずリベンジする予定です。良い石けんになりますように。#手作り石けん#handmadesoap#コールドプロセス#手作り石けん教室#レースソープ#アロマテラピー#アロマ#アロマクラフト#アロマミューズ#aromamews #荒尾#荒尾市#大牟田#玉名#熊本#くまもと#佐賀#福岡
久しぶりの更新 2022-06-04 19:19:00 | 手作り石鹸 UPものは、主にインスタになってしまった現在。このブログを書こうとしてもなかなか続きません。だけど本当はブログを書きたいと思っているのです。思っているだけではいけないのでとにかく綴ってみようと思います。春からまた新しいことが動き出してざわざわとし始めています。良い意味で。いろんな取り組みを今期は改めて丁寧に向き合っていこうと思っています。写真は、ここ数日かけて教えていただいた七子白粉のリムーソープを作りました。なかなか難しい💦私の段取りの悪さが出ちゃいました。リベンジします。そんな感じでまた思い立ったときに書きたいと思います。
レースの石けん 2021-10-08 09:39:00 | 手作り石鹸 アミノ酸レースソープを量産していますそろそろアミノ酸デザインソープのレッスンが始まります。プレレッスンのときも生徒さんがめちゃくちゃ楽しんで作っていただいたのでもう少しスムーズにレッスンできるように整えたいと思っています。レースソープは、アミノ酸石けん用とcp用とあるのでcpソープのレッスンのときもかわいく仕上げてほしいです。リクエストレッスン受付中です
アミノ酸コンプリートレッスン 2021-09-05 13:53:00 | 手作り石鹸 昨夜、conisoap111先生のアミノ酸コンプリートレッスンがスタート💕その中のクラスターソープ✨をアップしましたもっとお天気よかったらキラキラ撮れたかなぁ。楽しいレッスンをありがとうございました😊最近は石けんのスキルアップを積極的にできていなかったのでこれから改めて頑張りたいなぁと思いました✨#クラスターソープ #楽しいレッスン#アミノ酸ソープ#savonprecieux#アミノ酸コンプリートレッスン#conisoap111 #手作り石けん#手作り石けん教室#ハンドメイドソープ#アロマミューズ#aromamews#荒尾市#荒尾#玉名#大牟田#くまもと#熊本#佐賀#福岡