goo blog サービス終了のお知らせ 

耳下腺腫瘍って初耳ですけど(..)

ある日突然なんじゃそりゃ~!?から始まった腫瘍くんとの共同生活、その他日常を綴ってます

退院おめでとう♪なんて現実にはない☆

2014-02-08 09:38:01 | 日記
誰もいない家に帰る
おかんはもう帰ったらしい
連絡もつかない
きっと限界だったのだ
他人のうちのことするの
分かるよ、分かるよ
歯磨き粉と間違えて洗顔料で歯磨いちゃったんだよね
うん、わかる
帰りたい気持ち

退院おめでとう~♪
パチパチ☆
ごちそうたくさん
わーいありがとう(//∇//)
みんなお待たせぇ~

とかいうのはない
期待もしてないけど

やっと帰ってきたー!!
これで家事しなくてすむよー( ´,_ゝ`)
って感じがすごいよ
うんうん、それもわかります
しますよ、今日から


荷物めっちゃ重かったー
すっかり体力が落ちたのか階段上がっただけで疲れた(  ̄▽ ̄)

病室と同じように過ごしてください
先生はそう言ったけど実際そうはいかない、晩御飯作って塾連れていかなきゃ
とはいうものの動けなくてちょっと昼寝…
ご飯は冷凍うどんに色々具を入れて簡単にした

あ~♪うどん食べたかったのよね
冷凍うどんいけるのよ、けっこう♪

いただきま~す(≡^∇^≡)

あ!ぐぁぁぁぁ…
噛めない(TT)顎が痛い
顎!退化しちゃったのか、口が開かない
噛めない飲み込めない~
仕方がないのでお箸で小さく切ってから食べた。飲み込んだ
こんな食べ方うまくない
ずるずる~っといきたい!

今晩はもうご飯終了!ふて寝!

やっぱ明日からお粥にしよ~っと
病院は良かったな~
帰りたいなぁ~
退院の夜はそんな感じて更けたのだった

王さまの言うことは♪絶対☆

2014-02-07 10:09:39 | 日記
本日退院なり

朝焼けが綺麗な日だった

最後のご飯はお粥にした
栄養士さんがわざわざ確認しに来てくれたけど、お粥美味しいんだもん
ご飯噛むのが大変だし疲れて残しちゃうから、完食したいじゃない♪
ほんとに美味しかった。ご飯を作らず、片付けもしなくていいなんて10数年分ぶりだったよ、王さま気分だった♪
ごちそうさまでした

居心地の良かった病室ともサヨナラ
ありがとうございましたぁ~♪


顔は多少(本人もさほど気にならない)の腫れはあるものの、見た目は普通
昼間は普段着に着替えていたので
付添人と間違えられる後半戦だった
(同室のおばあちゃんの配膳を手伝ったりしてたので…)


首のぎこちなさは残るけど首から下は元気いっぱい(≡^∇^≡)/
あー、この耳の違和感さえなければなぁなんて迎えの時間まで図書館で時間潰した


これからまた現実に帰らなきゃ

王さまがやってくる













チョッキン♪チョッキン♪チョッキンな~☆

2014-02-07 09:34:03 | 耳下腺腫瘍

本日抜糸☆

今日までに傷口のテーピングを剥がしたのはドレーン除けた時只一回のみ
傷口は直接見てないわけで…

何針縫ったのかな?
先生が切るハサミの音数えてみた


チョッキン♪チョッキン♪チョッキン♪
プッチン♪プッチン♪プッチン♪プツ♪
プツリ♪プツリ♪プツ♪プツリ♪プチ♪
プチ♪プチ♪プッツン♪プチ♪プチリ♪
チョキン♪チョキ♪チョキ♪


意外に多かった(  ̄▽ ̄)
20針じゃん
想像以上

テーピングして終了
あら~傷口見れなかったね~
テープ貼っちゃってるし~
でも見たらまた凹むから良かったかも♪
うん。テープ貼りまくってる顔の人だ
髪下ろせば完璧分かんない!

先生曰く

紫外線に当たって日焼けをすると痕に残るのでテーピングを1.2ヶ月続けてくださいとのこと

傷は綺麗に治って来ているので
帰ってすぐ掃除したり片付けしたりお買い物行ったり、動き回っちゃダメですよ!

はぁい
動きません

まぁそう言うわけにもいかないんだけど(  ̄▽ ̄)がんばろ

抜糸をするとちょっとだけ首が動きやすくなった。まだ振り向けないけど
見た目は普通に近づいたよ
早く家に帰りたいなぁ~



いよいよ退院です♪

気になる?気にならない?やっぱ気になるでしょ☆

2014-02-07 09:18:41 | 耳下腺腫瘍
2014. あたしの場合☆

さて、耳下腺腫瘍の手術と聞いて
一番心配したこと

*顔面神経麻痺と傷痕*

気になります?よね(´・ω・`)

◎ビー玉くん情報

腫瘍は耳下腺の下の方にあった
大きさは3センチ
出来てから10年放置
手術前に麻痺と痛みなし


◎みんなそれぞれ違うから手術の方法も色々だと思うので一概には言えません
単に

『耳下腺腫瘍。あたしの場合』
ってことになります

参考にはならないかも知れません
事実を伝えることしかできません

ほっとくと必ずや大きくなって大事な神経と仲良しこよしになっちゃって
今よりもっと困った事になっていたでしょう
いまのところ元通りではないけれど
現実は受け止め難いけど受け止めて、付き合っていかなきゃって思ってます


◎傷について
腫瘍の場所が耳下腺の下の方だったので
思ったより大きく切ってます
耳の回り(耳の前から下に向けてそしてまた耳の後ろへ)それから首のほうへぐぐーっと下がる
15針ほど縫ってるそうです

*画像はけっこうグロいので(実際手術前他のブログとかでみて凹んだので)だしませんね



◎顔面神経麻痺について
大きい神経は切らなかったけど細い神経は腫瘍と仲良しこよしだったので切ったそうです
細い神経はまた伸びてくるそうですが
予想されていた顔面神経の麻痺による顔の歪みはありません

現在術側の耳しびれ?!感覚の麻痺があります
少しはましになったといえども普通の感覚ではありません

*術側の耳全体の感覚の異常
しびれた様な、腫れているような、触ると耳の感触ではない感触、感じかた
言い表しにくいですが
そこにある感じがしない奇妙な感触
とりあえず気持ち悪い
足がしびれたときに触ったら自分の足じゃないみたいでしょ、あんな感じの強いもの

*頬の感覚の異常
術側の頬の下の方触るとざらざらした感触
ビニールシートの様な、質の悪いトイレットペーパーのような感触です
あるところからくっきり分かれている


傷は抜糸後テーピングして皮膚の再生を待つのみ、日焼けをすると痕に残るので気をつけて過ごすのみ

◎感想、その他
腫瘍は多型腺腫で良性
綺麗にとり切れたので再診はないそうです
切って除けておしまい
嬉しいような悲しいような
ふうん、そうなんだって感じ


耳の感覚の異常は数年かかるかもしれません
元通りになる100%保証はないけれど
なんにでも完璧はないのでしかたないね


想定していたけど
思ったより気持ち悪さが強いし
頑張った感はあるけど
(もうビー玉くんはいないのだけれども)
治った感はない
(もともと何ともなかったわけで…)
どちらかと言えば何もなかったのに今は不快な事が増えて悪くなったような気持ち(  ̄▽ ̄)/
見た目は普通なので回りのひとには分かってもらえないけどね


とりあえず急がず
しばらくは傷を無理に動かしたり伸ばしたりしないように焦らず付き合っていこうと思います



では今日もがんばろうね☆






春よこい♪早く恋☆

2014-02-04 07:51:35 | 日記
おはようございます♪

爽やかな朝
晴天ですよ
お散歩してたら小さい春を見つけました

まだまだ寒いけど春はすぐそこまで♪

前向きに♪楽しく♪
頑張らなきゃね(*´ω`*)

今日も1日がんばろうね☆