前にも紹介しました「ヒロイン危機一髪」という雑誌が装い新たに雑誌タイトル名を変えての発刊!名付けて「ヒロイン危機二発」と言うのはマイケル冗談(コヤジぃ~)で「ヒロインステーション」といいます!「変身女神アルファ」はもちろんの事、今回、「ハニーレディオーイタ」も見開き合せて2ページで掲載!
それと、スペシャル付録に「変身女神アルファ<特別編>」のプロモーション映像と「パワーシティオーイタ<ハニーメイン編>」のプロモーション映像が付録DVDとして付いています!こりゃ~買うしかありませんゾ~!※他の作品の映像(18禁っぽい物も)も入ってますので、おこさまに観せる時は十分注意を払って下さい!
それと、スペシャル付録に「変身女神アルファ<特別編>」のプロモーション映像と「パワーシティオーイタ<ハニーメイン編>」のプロモーション映像が付録DVDとして付いています!こりゃ~買うしかありませんゾ~!※他の作品の映像(18禁っぽい物も)も入ってますので、おこさまに観せる時は十分注意を払って下さい!
ジンクマレンジャーから「色紙」を頂きました!今回のフェスタのプレゼント商品にもなりました!ヒーローショーには「色紙」が、つきもの!私も幼少の頃からサイン色紙が欲しくってねだってましたね!「急流戦隊JINクマレンジャー」の色紙は、過去、現在のヒーローショーの色紙のペーストがいっぱい含まれた本格的な「色紙」!PCOも、いつか作りたいなぁ!「色紙」!ちなみに表題の意味わかりました?
「大分市ロケーションオフィス」のHP「オンリーワン」にパワーシティオーイタが掲載されてます!説明しよう!「大分市ロケーションオフィス」とは、市役所に事務局を置く組織で、市内での映画やテレビ番組の撮影誘致やバックアップを行うことで、大分市の魅力を映像を通じて広くPRしていくとともに、地域の魅力を再発見して、郷土愛の醸成や元気な大分市の創造に取り組んでいるという素晴らしい組織なのです!大分市固有の魅力的スポット・食・人などを紹介するコーナー<大分市のオンリーワン>にて、「PCO」が紹介されてます!
■大分市のオンリーワン
>http://www.oita-location.net/onlyone/index.html
是非!ご覧下さい!
■大分市のオンリーワン
>http://www.oita-location.net/onlyone/index.html
是非!ご覧下さい!
しまった!また昨日ブログを書けなかった!気付いたら12時過ぎてる事が多い、今日この頃!最近、九州ローカルヒーローネットワーク内で「三井グリーンランド」が流行ってる?らしい…(豊の国健康ランドではなくてよ!)JINクマのGONGさんも、日曜に良太郎観に行ったらしいですね(近いといいね)今日はグレイトのよっちぃ~が行って満喫してるらしいです!うらやましい~!私が最後に三井グリーンランドに行ったのは、「ファイズ」のたっくん(半田健人)が来た時!HAC企画の「日帰り研修旅行」として、「貸切りバス」で行きました!あん時は楽しかった!団体窓口からゾロゾロと入って、集合時間には館内アナウンスが流れ、まさに「おのぼりさん気分」と「学生気分」を味わいました!
この日、偶然にも、JINクマのGONGさんも来ていたらしいです!
その後、nassyさんと合流し、近くのレストランでプチアトラクションショーをし、楽しいひとときを過ごしました!
また、行きたいですね「三井グリーンランド」
写真は三井のバトルコロシアムのステージ!よっちぃ~氏からの転載!
この日、偶然にも、JINクマのGONGさんも来ていたらしいです!
その後、nassyさんと合流し、近くのレストランでプチアトラクションショーをし、楽しいひとときを過ごしました!
また、行きたいですね「三井グリーンランド」
写真は三井のバトルコロシアムのステージ!よっちぃ~氏からの転載!
今年、連続で書いていたブログも昨日でとうとう記録ストップが…!ガーン!
けっして忘れていたのはなく、時間が無かったんだよね!って負け惜しみかな?さてさてまた記録更新目指してガンピだ~!
写真は、OAB大分朝日放送のロビーにて!
けっして忘れていたのはなく、時間が無かったんだよね!って負け惜しみかな?さてさてまた記録更新目指してガンピだ~!
写真は、OAB大分朝日放送のロビーにて!
前夜祭(懇親会)はフェスタ前日の午後8時より大分市のホテルザーズの一室(貸切り)で行われました!参加団体は「タネガシマン」の「TAC(種子島アクションクラブ)」、「グランパワーヒノクニ」の「ファイヤーフライファンタジー」、「JINクマレンジャー」の「チームヒーローズアクションクラブクマモト(T‐HACK)そして我々「バワーシティオーイタ」の「HAC」の4団体!えっ?足りない?そう「グレイトレンジャー」の「エンズ」は集合の関係により後から合流!このまま4団体で懇親会開始!パーティーは立食式!席を決めても良かったのですが、あくまでも交流がメイン!名刺交換から始まってメンバー紹介、サプライズのミニショーありの楽しいあっと言う間の2時間でした!この後「エンズ」が参加!ブラス栃木から「おじゅんさん」が合流!の2次会!朝5時まで語り飲み明かし、盛大に盛り上がった前夜祭(もう朝やっちゅうの)でした!
今日は、練習はせず、フェスタの反省会をしました!10名弱の参加でしたが、各々自分の反省や全体を遠しての申し送り事項を発表しました!内容的には打ち合わせや段取りが悪さ等の意見が多数でした!次回やる時はパーフェクトにこなせる勢いの実のあるミーティングでした!
写真は大分合同新聞の記事!グレイトレンジャー決まってます!
写真は大分合同新聞の記事!グレイトレンジャー決まってます!
今日はフェスタの事後報告が大分朝日放送と大分ケーブルテレコム(OCT)で放送されました!OCTは仕事で見逃したのですが、午後11時より再放送があるとの事!ホッ!OAB(明日)では特集ニュースとして扱いで約8分もの間、スーパーローカルヒーロー達の紹介がありました!もうムチャクチャカッチョ良かったです!参加されたヒーロー達に是非、観せてあげたいです!
九州でも放送するらしいので、わかり次第告知します!
九州でも放送するらしいので、わかり次第告知します!
バクちゃんが弁当の写真をくれました!(ありがとう)みんな撮ってるんだねぇ~!さて、今回のフェスタのもう一つの見所!「ちびっこひろば」の開催についてです!前回ブログで書いたとおりラクガキ、しゃぼん玉の3種類の遊びのブースを用意!ショーが始まる前から最後まで子供たちが楽しく遊んでいる様子が伺えました!担当のメンバー(おかっち、ゴーディ、ゆりちゃん)も準備から設営、運営、片付けまで、パーフェクトにこなしてくれて、フェスタを盛り上げてくれました!また、心よく朝イチからラストまで、お手伝いしてくれた「メガネ男」さん、本当にありがとうございました!ポスターの方もたくさん貼って頂き感謝致します!途中出て来た風船にマーカーでラクガキするブースも大好評でした!今回クレイマスターさん作の「ぬりえ」も、ちびっこ、他のヒーロー団体の方から大絶賛!
今回、この「ちびっこひろば」も「九州ローカルヒーローフェスタ」が大成功だった理由の一つ!次回も、更にグレードアップさせて是非やりたいですね!
今回、この「ちびっこひろば」も「九州ローカルヒーローフェスタ」が大成功だった理由の一つ!次回も、更にグレードアップさせて是非やりたいですね!