goo blog サービス終了のお知らせ 

下から見上げる景色も悪くない!

アラフォー突入独女の生態記録です。

日切れ祭り

2015-01-21 23:23:23 | 家メシ・これ食べました
最近・・というかここ数日、異常に仕事からの帰宅が遅くなっています。
今日も残業2時間ちょいを終え、スーパーに寄ります。

もう半額タイムは終わってたのですが、お店に入る前から私の
今日食べたいものって決まっていたんです。

今夜は脂っこいフライとか結構ですわー。


で、今夜の晩ごはん。



半額のお刺身と左上は昨日で日切れた高野豆腐の卵とじ。
右上も昨日で日切れた冷奴。



ちりめんじゃこと半額のご飯を購入。上の温玉は2日前に日切れたやつ。
納豆は昨日で日切れたもの。

冷蔵庫に20日くらいで消費期限が切れる食品がいくつもあるっていうのはわかっていたんですが、
仕事が遅くなってささっと如月あたりで済ませたらこういうのって出番がありませんよね。。


ここんとこ疲れなのかただの老化なのか、期外収縮がとても実感できるんだが。。







ごちそうさまでした(^^)/










どれでも好きなの押してね(^_-)-☆

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ





野菜のない生活

2015-01-18 20:02:02 | 家メシ・これ食べました
本日休みなりー。
昼から人と会っていたのですが、帰りにサラリとスーパーに寄って帰宅。

今夜の晩ごはん。



割引天丼。具材が分かりにくいのがマイナスポイントですが、
イカ・かき揚げ・エビ(やせ形)・かぼちゃ・しめじ。
漬物の具合からしてあまり量が無いのがわかりますね。

・・・と前置きの言い訳をしておいて。



これ好きなんだよなァ。
ケチャップだけじゃなくてからしマヨネーズが入っているのが素晴らしいんや!
こういうの毎朝食べたいんやが。コーヒーとサラダとヨーグルトもあればエエんやがなぁ。


時は戻って昨日の夜勤明けに食ったの。



犬のエサとちゃうで、ほか弁のスーパーチキン弁当です。
卵が割れているのは作ったおばちゃんが厨房で
ほかのおばちゃんと軽く口喧嘩してたのが原因やと思われますw

お客にまで聞こえとるがね。

だいたいおばちゃんがメインの持ち帰り系のお店って(たとえば小僧寿し・如月とか)
パートさん同士色々な人間関係があるって聞きますよねwww
自分の思うことはほかの人も同じ考え・価値観だと思ってるのかもなぁ。
顔が違うように、他人って自分が思いもよらない考え方を持っているもんだと思いますがねー。


それにしても私の食生活、野菜が少ない。。ここんとこ余計に少ない。








ごちそうさまでした(^^)/











どれでも好きなの押してね(^_-)-☆

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

1個だけのつもりが

2015-01-15 23:00:00 | 家メシ・これ食べました
今日はそこそこ時間通りに退勤ー。
さっさとスーパーによって帰りましょう。

着いたそのスーパーでは半額タイムがスタート。
半額マンを取り囲む野獣ども。私もその一人。

今夜の晩ごはんですよー。



半額のお弁当でございます。
ちょっと写真の色修正というか光加減失敗風味?
どうやらまだ新しいパソコンの機能を使いこなせていないようです。


そんな原始人に近い私はこんなものまで買っていたのです。



ひとくちサイズの紅白おはぎ。

ここんとこ微妙に食欲の落ちた私ではありますが、甘いものは依然として別腹。
1個、あるいは2個くらい食べて明日にでも食うかーと思ったのですが気が付けば全部平らげてました。


ここんとこ仕事は新人さんを教える場面が多くなりました。
明日もそう。今日もそうでしたー。
それぞれ皆が独り立ち・・というか、そこそこ一人前になってもらえたら
私の役目はそろそろ終わりかなと勝手に考えていますwまぁ、自分も未熟なんですけどねw
私の持つ知識・・といえば大袈裟ですが、知っていることや要領や手順、雑用のノウハウまで
全てを伝授して消えようかと思っていますw「老将は死なず、ただ去るのみ」ってか。

まぁ、引継ぎしてるの私より年上の人なんですけどねwww





ごちそうさまでした(^^)/










どれでも好きなの押してね(^_-)-☆

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

変わり映えのない日常

2015-01-13 18:54:54 | 家メシ・これ食べました
本日お休みナリ。
起き抜けに頭痛を感じ、鬱な休日が約束されるのを感じます。
それでもホホイのホイと体を起こしてまずはゴミ捨てに。
なんとか間に合った、私にとって「午前中に起きる」というのは
なかなか貴重なことなのですw

ささっとスーパーに行っただけでいつものように引きこもります。

私はかに座なのですが、こういうときひっそり岩陰にいるのが落ち着くのと同じように
私も自宅でひっそり息をひそめることに落ち着きを感じるのですw


本日唯一の食事の晩ごはん!



安コロッケと愉快な仲間たち。



お味噌汁はもちろんインスタント。

写真が若干赤っぽいのは西日の差す薄暗い部屋で食べたのでこんな感じ。
明日は少し早出~夕方まで勤務+夕方から人と会う約束があるので疲れそう。

明日の夜は雨かいな。勘弁してくれよって感じです。。






ごちそうさまでした(^^)/









どれでも好きなの押してね(^_-)-☆

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

物産展、再び

2015-01-12 21:45:45 | 家メシ・これ食べました
本日夜勤明けなりー。
朝日がまぶしくてとろけそうです。
最後の力を振り絞って大丸に寄ります。

先日、ゆっくり見ることができなかったとはいえ、今日もワラワラと混み合っています。


お昼ごはんになりそうなものを買いたいとウロウロしていると試食のおじさんが、
はい、これお取り寄せNO,1ね。食べてよ奥さん
と私の心を揺すぶられるようなモノを出してくれましたw

毎回思うのですが、確かに私は世間では「奥さん」って呼ばれるお年頃。
心の中で「ァアー、奥さんじゃないんやけどなw」と思いながらも
主婦のフリをすることが多くなりましたw

聞かれてもいないのに
主人が留守なので一人で贅沢な昼ごはんしますwww」と主演女優賞な私は購入しますw


エッサホイサと帰宅し、さっそく食べましょう。





焼き鯖寿司ー。身がブ厚くておいしい!間に甘酸っぱいガリが挟まっています。
脂がのってて酸っぱいガリや酢飯と相性がエエーーー!!
2種類あったのですが奮発して高いほう。1280円なり。






もうひとつは「まい泉」のカツサンド。
TVとかで聞いたことはあっても食べたことはなかったので小さいほうを購入。

味音痴な私は「おいしいけど、それほどか?」って失礼な感想。
小さいほうでよかった、だからお寿司は身の厚い高いほうを選べたんや!


写真の色合いの加工、やっとわかりましたがどんなうpになるかドキドキ。
まだまだ勉強せなあかんなぁ。。






ごちそうさまでした(^^)/









どれでも好きなの押してね(^_-)-☆

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ