D別館

光ちゃん大好き!!KinKi Kidsが大好き!!ジャニーズ好きな関西人☆仲良くしてねん♪

滝沢演舞城

2006-03-18 23:17:53 | タッキー&翼
昼の部を観て来ました

三部構成になってるのでしょうか

一部はなんて言ったらいいのでしょうか?
Jr.の子達が一杯出て来てましたね。
(お友達のお子様も結構メインで踊ったり演技したりしてました)
途中で、自己紹介があるんですが、一人一人名前を言うのですが
中には面白いのがありました(どんなのがあったか忘れましたが…
タッキーこれだけの人数のJr.を束ねるのは大変やろうな~って
思いました。
そして噂には聞いてたんですが(WSで観た時も少し思いましたが)
昔のSHOCKテイスト満載でした
仮面あり、水芸あり、どう表現したらいいのかわからないですが
パタパタパタと帯?のようなものが落ちていくのも一緒でした(分かる人だけ分かって下さい
あと、大画面でタッキーの顔が映し出されるのですが、ヒガシが兄の時も
光ちゃんが2役やってる時にもあったようなあの大画面の顔が
出て来たんですが「あれ~これも一緒だ」みたいな。
表現が下手なので、わからないかもしれませんが…。
他にも色々とあったのですが、目だったのはこれくらいかな?
昔のSHOCKを観た人があれを観たら、思わず「似てる」と言っても
仕方がないと思いましたね。
友達もそう感じてたようなので…。
和を基調にしてるから同じ物を使わざるを得ないのでしょうかね?
そうそう、太鼓の所は、今のSHOCKと似てますね。
これぞジャニーズなのでしょうか?
フライングも沢山やってました…。
中でも凄かったのが、バンジージャンプ
あれはかなり大変そうです。
そうそう。衣裳が一杯変わってました。
ちょっと一部は、正直、あまり意味がわかりませんでした
(さっき、パンフレットを見てたらちゃんと書いてありました)



二部は『義経』
これは、やはりドラマもやってただけありまして、お話もしっかりしてて
良かったです
かなりジーンと来ました
テレビで観てた人には、かなり嬉しいんじゃないでしょうか???

三部はショータイムです
タッキーは勿論、関ジャニ∞の2人(ヨコと大倉くん)とか、Jr.の子達も
順番に歌って踊ってました

そうそう。行ったからには、タッキーこみご飯弁当と言うの?(1500円)を食べましたよ
かなりいい感じの量でお腹一杯になりました