あきぱんオレオレ日記

サッカー大好き!ライブ大好き!芝居も大好き!そんな私のボヤキ日記

変な天気だったなぁ

2006-04-25 23:52:57 | Weblog
今日の東京は・・・
朝は、雨も上がり少し晴れるんかいなってだったんだけど・・・
お昼前くらいからはやっぱ雨なんかいなって感じ・・・
お昼ごはん買いに行く頃は、雨も結構強くて・・・傘も持たずにコンビニへ走り
いいとも見ながら食べてたんだけど、天王洲の方は雷とかって言ってて・・・
しばらくしたら、こっちも雷様が来たよ
でも、ゴロッと少し鳴ったくらい・・・
そうかと思いきや、その後は晴れ間が・・・
まぁ、お使い頼まれてたから、晴れてよかったと思うけどさ・・・
でも、この変わりようは何だって感じ
夜は、星なんかも出ちゃったよ
でも・・・いい感じに寒い
ホントこんなんじゃ風邪も治りゃしないよ
みんなは、風邪とかひいてない??

今日は、山手線も、問題箇所は徐行運転でしたが、ちゃんと動いてました
でも、ここ最近、事故っいうのとは、また違う感じのものが多いよね・・・
我が家は、車が無い生活をしてまして・・・
まぁ、うちの近所は、駐車場代が4万とか5万(それでも青空)しまして・・・そんな金額を毎月払って、車の維持費かけてまで乗らないから買わないんだけど・・・
そして、オイラ免許無いですから(爆)
だから、そんな電車生活な自分には、山手線や中央線が止まるとホント困ります
福知山線の脱線事故からも今日で1年・・・
日記でそのこと書いてる方も多いですね
朝から、ニュースでも、ワイドショー系でも各局いろいろやってたけど、見てるとホントやりきれない思いがします・・・
電車は安全だと思ってたけど、最近、こうも事故って言うのかな?不具合って言うの?こんなの多いと電車も不安になります・・・
今回の山手線も、駅の手前で真っ直ぐだから良かったけど、カーブとか、もっとスピード出てたらどうなっていたんだろうって思う・・・
前に、たしかここでも書いた気がするけど、福知山線の事故に巻き込まれて、前の方に乗っていて奇跡的に助かった方の話を見たんだけど・・・
その方の「ただ電車に乗っただけなのに・・・」って言った言葉・・・
ホントそうなんだよね・・・
いつもと変わらない朝、いつもと変わらない通勤・通学電車なはずなのに・・・あんな大惨事に巻き込まれてしまい、一命は取り留めたものの、その方は、足を失うことになった・・・

幸いなことに、私の周りでは、自分も含め地下鉄サリン事件の時も、中目黒の脱線事故の時も、事故に遭った人は居ませんでした・・・
当時、勤めてた前の会社は、日比谷線の沿線にあり、いつもだったら乗ってたかもしれないって人居たりしたんだけど・・・
比較的早い時間に会社に着いた自分は、鳴り止まない、本人からの現在地等の報告や、ご家族などからの安否意確認等の電話に追われた記憶があります・・・
人の運命は、本当にわからないものだと同時に明日はわが身と感じたのを覚えてます・・・
今日も、ネットなんかでも、遺族の方のお話なんかが載っていて・・・涙してしまったんだけど・・・
忘れたいけど風化してしまうのが怖いと書かれていたのがとても多く目につきました・・・
事故の被害者を支援する「思いをつなぐ連絡会―4月25日から1年」のスタッフの方が、ボランティアの方達と「惨劇を忘れまい」と通勤・通学客らに空色のリボン約2万個を配ったそうな・・・
あれから1年・・・
これからも、風化させてはいけないし、忘れてはいけないことなんだな・・・って思いました
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた止まった・・・ | トップ | こんなのあるんだ!? »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれから・・・ (take)
2006-04-26 10:36:09
関西もJR福知山線事故から一年がたちました!!



最近よく電車が遅れたり・・・故障したりしていますね。



今日も大阪の地下鉄谷町線が、通勤ピーク時にストップ・・・



細心の注意を払っての事だと思いますが、



今まで何をしてきてたのかって事の裏返しでもあります!!



そんな事はさておいて・・・・・・・



桜も散ったことですので・・・・バック変更希望(爆)



失礼しやしたっと・・・・!!
思い出すと (たかぼう)
2006-04-26 11:32:31
もう1年たつんだよね。



日航機墜落のこととか地下鉄サリン、福知山線の事故なんて誰ひとり予測できないし、人為的な事故、事件にはいつも悲しい気持ちになるんだけど。また繰り返すのだけは勘弁してもらいたいよ。飛行機にのるたびいつも思い出すんだけど。



風化させちゃいけないよね。



でもあれから何年だっけ?って忘れてきてるオイラ。。。

イカンですよね。

無事戻りました。 (赤鱒会)
2006-04-26 11:44:34
おはようございます。物産展はおととい終了し、すこしゆっくり

させてもらい、今朝長野に戻りましたよ。



体調の方はどうですか?無理しないようにして下さいね。

また5月に物産展がありますので連絡します!!そのときは

ぜひ遊びに来てください。

でも今回の物産展は出店側からみても、かなりうならされる

物ばかりでしたよ。来年は是非



あの大事故から1年が経ちました。。。

自分は毎日クルマを使います。事故に遭う確率からいえばク

ルマの方が危険ですよね。例えばクルマの事故だとある程度

自分の責任もあるでしょう。でも電車はほとんどそれが無い。

「ただ電車にのってただけなのに・・・」 この言葉どうり。



あきぱんさんの言うとおり、人の運命はわかりません。

「自分から事故を起こさないように注意しよう」とか「事故のきっ

かけにならないような運転」はクルマには出来ます。

電車ではそれが出来ません。最近の事故で見ると、前方車両

が危ないとか言いますが、もう今の時代電車に乗る時も考えて

乗らなければいけないんでしょうか?家族や友人、周りの人を

悲しませないためにも、出来ることはやらないと、と思ってしま

いました。



話は変わりますが、名古屋が不調です。

心配です
Unknown (miki)
2006-04-26 14:22:13
ただ電車に乗っただけなのに・・・ホントその通りだよね。

あれから、もう1年も経つんだね~。

事故って怖いよね~。車でも、歩いてても、なんでもさ。

事故で、よくつるんでた同級生二人亡くしてんのよ。

一人は、ハタチすぎ頃で若かったし、もう一人は、ひき逃げ事故で。

もう、突然すぎて、信じられなかった。



電車ってなんとなく安心な、乗り物な気がしてたけど、

くつがえされたもんね。

当時は、電車乗るのもちょっとは、怖くなったりしたけど、

忘れてしまいがち・・・。    

被害にあった遺族のことを、想ったら、これでは、いけないね。





携帯からパピコその1 (あきぱん)
2006-04-26 14:30:02
☆take'sさま・・・

大阪も電車止まったんだ・・・

なんか通勤イメージがチャリだから、ピンと来ない(爆)

桜は、北陸や東北・北海道がシーズンまたはこれからです(^-^)

って言うのは言い訳で、今月は、バタバタしてて15日に替えるの忘れちゃってたんだよね(^^ゞ

ゴールデンウイークに入ったら替えましょうかね(笑)

夜、いろいろ見て考えやす♪

ご希望があればリクエストも・・・!?



☆たかぼうさま・・・

ホントに月日が経つのは早いです。

でも、怪我をされた方や遺族の方には長く辛い一年だったと思います。

日航機と言えば、機体の一部が空港施設内部で公開されてるよね・・・

一般の人は、いつでも入れる訳ではないみたいだけど、一度は、みておきたいと思います。

飛行機も、最近、整備不良とか色んな事があるよね。

電車も、飛行機も、車も・・・

そういう仕事に携わる方は、今まで、以上に、安全を意識して欲しいと思います・・・
携帯からパピコその2 (あきぱん)
2006-04-26 14:56:00
☆赤鱒会さま・・・

まず、お疲れ様でした&ホントに行けなくてごめんね(;_;)

5月の物産展は、日程わかったら是非(^-^)

体調は、ボチボチです。

ご心配かけて申\し訳ない(^^;)

車・・・ホントに運転には気をつけてね・・・

まぁ、自分が気をつけてても、どうにも ならない時もあるけど・・・

電車も、やっぱり前の車両は危ないとか言うよね・・・

自分も事故の直後は、先頭車両は外して乗ってたけど・・・

やっぱり時と共に忘れて行ってしまいがちだけど、やっぱり風化させてはいけない事だから、自分で出来る事からでもやって行かないとね・・・

そして名古屋・・・

とりあえず、29日味スタ行ってきます(-_-#)



☆mikiさま・・・

mikiちゃんのコメント・・・

私は、仲の良い友達とかを失った事はないけど、憧れてた先輩と、会社に居た方が亡くなったりしていて・・・

突然過ぎて何が何だかわからないよね・・・

電車も、ホントに安全だと思ってたけど、最近は、何でも疑ってかかってしまうような世の中になっちゃったよね・・・

なんか悲しい世の中です・・・

mikiちゃんは、自分はもちろん、ギャング達も守らなきゃだから、ホントに気をつけてね(^-^)
お元気ですか?? (なっちゃん)
2006-04-26 15:13:35
こんにちは☆ご無沙汰してます。

今休憩の合間に来ました。

昨日の天気は凄かったですね~。午後には晴れたけれど

寒かった・・・! 

今日も天気はいまいちな感じだけれど・・・。

いろいろ報告したい事があるんだけれど、今はまだ時間がなくて・・・。 あとひと月すればすべてが落ち着く(?)はず!

そしたら、ゆっくりと遊びに行ったり日記書いたりするんで

待ってて下さい。。。



今日も頑張って下さいね!
フィールドだけは・・・ (take)
2006-04-26 18:34:02
緑はやめてくだされ・・・



目がチカチカするんで((笑)



しかし・・・ガンバが戦う・・・・



大連のピッチ状態が最悪みたいですなぁ~~!!



恐るべし・・・中国・・・!
遺族! (バネオ!)
2006-04-26 22:06:05
先日、遺族やあの電車に乗っていた人が

集まって、亡くなった人が

その瞬間どこにいたのかを

探す会があったと聞きました。

遺族の話で、

「自分は一緒に行ってあげることが

出来なかったので、この世で行ってあげる事が出来る

最も近い場所に行ってあげたいんです」

という話があり、自分は涙しました。

自分が考えているより、

遺族の悲しみは、もっと深いと

気づきました。

もう2度と起こしてほしくないですね。
変えてみたよ♬ (あきぱん)
2006-04-26 22:30:36
☆なっちゃん・・・

おひさし~

忙しいのに来てくれてありがと♪

色々と大変だろうけど、身体に気を付けて頑張ってね

落ち着いたら、またゆっくり・・・ね



☆take'sさま・・・

とりあえず、替えてみた

みんなが幸せになりますように☆って事で、四葉のクローバー

でも、シンプル過ぎてつまんないかな

でも、芝生はイヤなんでしょ(爆)

大連のピッチ・・・是非見てきて下され



そして、出張気を付けて行ってきてね~





☆バネオさま・・・

新聞や、テレビ、ネット・・・遺族の方や、事故に遭われた方の話は、本当に、見聞きしていて辛いです・・・

最近、鉄道・航空・自動車・・・さまざまな事故(人的ミス)とかあるよね・・・

本当に、もう二度と一度に沢山の方の尊い命が奪われるような事故は起こって欲しくないです・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事