週末だけの菜園サー!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

玉ねぎ発芽

2021-09-18 19:20:00 | 日記
く玉ねぎの芽って、折れて曲がって出てくるんですね。

200穴で、今芽が出てるのが145本。
72%ぐらいですね。
まずまずではないでしょうか。

家の裏で、キュウリだと思って育てていたんですが、違いました。最初の頃の葉っぱは、キュウリみたいでしたが、今は全然違います。
これはいったい何?



白菜を植える予定の畝を、スコップで掘り起こしました。
マルチを、午前中にめくっておきましたが、まだ土は湿っぽい感じでした。
明日、仕上げてしまうつもりです。

奥さんが、蕪を植えたいと言うので、急遽場所を作りました。トマトの跡地です。
肥料は残っていると思うので、もし足らなければ液肥で対応しようと思います。

レタス用の畝も準備しました。
上の方の土を5〜10cm程度シートにのけておいて、下に肥料を入れて、のけておいた土を上に戻しました。

明日は、ほうれん草とべんり菜を植える畝も準備するつもりです💦
時間があれば、柿の木にネットを掛けます。 

天気は、晴れ時々曇りですが、風がありそうなので、大丈夫かな?



玉葱の種蒔き

2021-09-12 22:57:00 | 日記
200穴のプラグトレイに、種を蒔きます。

穴をあけて、種蒔きして、
上にパーミキュライトをかけ、水をかけました。


上手く苗が出来るといいのですが。
発芽して暫くしたら、畑に移動させます。

引き続き、草刈りをして午前中は終了。


昼からは、大根、キャベツ、レタスの種蒔きと草刈り後の後片付け。今日も一杯汗をかきました。

次の土日月で、白菜、キャベツ、レタス植え付け用の畝作りと柿の木にネットを張りたいしたいと思っています。

こんな感じです

2021-09-06 11:36:00 | 日記
昨日、作ったブドウの棚です。
下は草まみれです💦


ブロッコリー、カリフラワーなど。



白菜 野崎2号。



ホーム玉ねぎ。ちらほら芽が出てきましたね。
 


今日は、風があっていい気持ちですが、
日差しが強いです。

植えた苗大丈夫でしょうか?
心配です。

秋野菜植え付け

2021-09-05 22:28:00 | 日記
午前中、パイプを切り、組み立てました。
アプリでレベルの最終調整。
トンネル用に60cmのパイプも確保。
来週返しに行きます。

夕方に、白菜、ロマネスコ、スティックブロッコリー、カラフラワー、コールラビ、芽キャベツを植え付けました。

金曜日まで雨降りが続いていたので、
畝を作る事ができなかったので、
全体的に肥料を入れず、下の方にだけ堆肥と化成肥料などを入れました。
マルチをしましたが、全て使い回し。 

あとは、大根用の畝と昨日買ってきた白菜用の畝を、また週末に作ります。 
ネギとワケギも植えないといけませんね。 どこに植えましょう?

玉ねぎは、セルトレイに種蒔きする予定ですが、230粒袋に入っているので、228個?のセルトレイを買ってきてからですね。

サツマイモが終われば、その後に玉ねぎとニンニクを植え付けようと思います。

現在、収穫出来てるのは、甘長とうがらし、パプリカ、茄子、オクラ。

育っているのは、里芋と落花生とサツマイモと黒豆。

全部写真撮り忘れました。

太秋柿

2021-09-04 23:48:00 | 日記
柿の中で、少し色づいているのがあったので採ってみたら、虫に食べられて黄色くなっていました。どうりで黄色いはずです。

太秋柿は、少しくらい青くて食べれる甘柿なので、明日食べてみます。

ホームセンターで、白菜と玉ねぎの種を買ってきました。
白菜は今年2品種目、玉ねぎは全く初めて、今年は種から育ててみます。
と言っても中晩生の苗は、後で買いますが。
上手くいけば来年から全部種から育てます。

白菜は冬峠という品種です。
中晩生90日型で、収穫は12月中〜2月下旬頃まで。耐寒性が強く、畑に長く置いとけるようです。


玉ねぎは早生のソニックです。
種蒔きは9月中下旬
収穫は5月上中旬で8月末まで貯蔵可能


明日は、高速カッターを借りて来て、ブドウ棚用のパイプをカットします。
パイプの長さが5.5mなので、継ないで8mにします。8mを4本作ります。
これで棚作りも一段落します。
あとは、上にトンネルを載せる予定ですが、11月ごろから取り掛かります。