週末だけの菜園サー!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そら豆

2021-03-10 17:16:00 | 日記
今のところ、アブラムシは来ていませんでした。

今週末も、金曜日が昼から雨のようで、ジャガイモの畝の用意が進みそうにありません。
そろそろ植えないといけませんね。

今マルチ掛けてある所に植えようかな。

米糠のぼかしの方も、いい感じになってきた(たぶん)。アルコール臭がしてきて、発酵しているし、黒くはなってないので、これが全体に広がれば。もう一息でしょうか。






土佐一生姜

2021-03-10 00:03:00 | 日記
ホームセンターに行ったら、生姜と里芋の種芋が売ってあったので、生姜(500g)を買ってみました。今年、初挑戦です。
里芋は自家製のを種芋に使います。
同じ畝に植えてみる予定です。

サツマイモの紅ハルカを、水耕栽培で苗を育ててみます。


家の中に置いて、ダンボールの中にまず新聞紙にくるんで、それをタオルでくるんでいました。
一つだけ芽が出ていたのでそいつを使います。


そこそこ育ったら、土に埋めてみます。何本ぐらい採れるんでしょう?
楽しみです。

そら豆のアブラムシ避け

2021-03-07 19:45:00 | 日記
そら豆には、アブラムシがすぐ付くので困ります。
ネットに載っていた、予防をやってみます。

エッ!
すでに2株にアブラムシがいました!まだ数が少なかったので、捕殺出来ました。
アブラムシは変わった増え方をします。
越冬する時は卵で生み、卵から孵った幼虫が成虫になります。この時点ですでにお腹の中には次の世代(第2世代)のメスが生まれていて哺乳類のように直接幼虫を産みます。実はこの第二世代の幼虫の中にも既に次の世代(第3世代)の子どもがいるという状態です。最初のアブラムシもお腹の中にはまだまだ子どもがいるので一気に増えていき、秋頃にはオスも産まれ卵を産みます。恐ろしい増え方でしょ!

苗の下には、アルミホイルを敷きました。上にはアルミのテープを張り巡らしました。これで寄って来なければいいのですが。


昼からは、もうそろそろ雪も降らないと思うので、スタッドレスタイヤを交換しました。
今回は、車載のジャッキでやりました。時間は30分程度で出来ました。



ぼかしを混ぜ直しました。
少なくしたつもりですが、ちょっと水が多かったみたいですが、所々白い塊が出来始めました。
あと一週間ぐらいでできるのかな?



レタス全て植え替えました。





レタスの植え替え

2021-03-06 21:44:26 | 日記
取り敢えず、12本だけレタスを植え替えました。
残りはまた明日。

11月頃に植えたキャベツですが、
網をかけてなかったので、ヒヨドリに食べられて、丸坊主になっていましたが伸びてきました。食べられるようになるのだろうか?



スナップエンドウにネットを張りました。


明日は、隣のそら豆にアブラムシ避けのアルミ箔とテープを張ってみようと思います。


こちらはライスセンターに積んである籾殻。このところ天気があまり良くなくて、湿っていました。
晴れの日が続いた時にもらいに行きます。


ムスカリ?と水仙

2021-03-04 14:53:00 | 日記
お昼の散歩中に、道端に咲いている花をパチリ。
どちらもミニ。背丈は10センチぐらいです。

ネットで調べてみたけど、ムスカリという花かな?

こちらは水仙


ずいぶん暖かくなってきましたね。
また明日は雨降りみたいです。

じゃがいもの芽だし。
メークインは、少し出てきましたが
もう一つはまだ出てこないです。