園庭の桜がピンク色のお花から
緑色の葉っぱになってきました。
入園、進級、新しい環境と
期待と不安で胸がいっぱいになりながらも
楽しみを見つけ、笑顔も増え、
あっという間に1ヶ月が経ちます。
4月はどんなことをして
過ごしていたのかな(*^_^*)?
<桃組0歳児>
園庭にシートを敷いて
戸外遊びを楽しむ0歳児さん。
ままごと遊びをしながら
桜の木の下でお花見気分です(*^▽^*)
園庭のお散歩気持ちいいね~(●´ω`●)
パーテーション越しにお隣の
1歳児クラスの様子を観察中・・・
じーーっと見つめる姿が
とってもキュート♡
<桃組1歳児>
チューリップみ~つけた♪
桜と一緒にパシャリ!!
春の雰囲気を満喫しています。
鯉のぼりに圧倒されながらも
大喜びです(^o^)丿
砂場遊びが大好きなんだよね~
夢中になって下を見ていると
よだれが・・・たらり~ん(笑)
でも大丈夫!!先生達が拭いて
あげるのでい~ぱい遊んでね(*´ω`*)
午前のおやつタイム。
今日1日のエネルギーチャージ中です☆
<桜組2歳児>
桜の木の近くまで行き
桜を観察してきたよ(^o^)/
ゆっくりゆっくり慎重に・・・
ひとりでのぼれるよ~!!
砂場遊びも滑り台も楽しい~♪
赤組さんの鯉のぼり掲揚式を見学中。
鯉のぼりの歌も覚えてきました♪
新聞紙遊びをしてみました!
びりびり~ぐしゃぐしゃ~
好き放題、散らかし放題の
解放感がたまらな~い(゚∀゚)☆★(笑)
午前中のおやつタイムも
楽しみのひとつです。
おいしそうに食べる姿を見ていると
先生達も食べたくなっちゃう~♪
<赤組3歳児>
お花見会の様子です。
おやつ、お花見メニューの給食・・・
楽しい1日でしたね~(*^。^*)
砂場遊びに夢中です!!
桜の花びらもお料理に使っちゃおう♪
鯉のぼり掲揚式では
子ども達の手作りミニ鯉のぼりも
一緒に飾りました!
大きな赤い兜の帽子をかぶって
鯉のぼりの歌を歌いながら
青空と桜と鯉のぼりの
コラボレーションを
見つめていました(*‘ω‘ *)
鯉のぼりの下で何やら会議中・・・
何の話し合いをしているのかな!?
集合写真を撮りました(^^)/~~~
<黄色組4歳児>
ま~るくなって~
お花見会のおやつタイム!!
桜の木の下で食べるおやつは
格別だよね~♡
かんぱ~い(^_^)v(^_^)
その箱はもしかして!!
素敵なお花見弁当ですね!!
満腹満腹~★☆
桜や虫の観察に夢中になっています。
ピンク色がきれいだね~♪
何の虫を見つけたのかな?
<青組5歳児>
初めてのスイミングスクールへ出発!!
バスの中・・・ドキドキが
伝わってきます・・・。
バスの車内でのドキドキが
嘘のようにプールでは大はしゃぎ☆
水が顔にかかってもへっちゃら!
お花見会楽しんでいま~す♪
当日は雨予報ということもあり、
天気のいい日に前倒しで
おやつタイムを満喫しました。
お花見会当日はお部屋で
お花見弁当を食べました♪
チューリップには手が届いても
桜には届きそうで届かな~い!!
私達と桜のお花
どっちがかわいい(*´ω`*)♡?
ダイナミックに桜の絵を描いています。
完成までもう少し・・・
今年の明和保育園のリーダーは
ぼくたち!わたしたち!です!
どうぞよろしくお願いします(^O^)/